県では、事業復活支援金の相談窓口を設けております。
095-894-3186(平日、9時から17時45分)
事業復活支援金の申請は電子申請のみとなります。電子申請の方法がわからない方や難しい方を対象に、国・県で申請サポート窓口を設置しております。
- 長崎市近郊の事業者は、下記「1 国設置の窓口」
- 大村市内の事業者は、下記「2 大村市設置の窓口」
- それ以外の地域の事業者は、下記「3 県設置の窓口」 をご活用ください。
なお、いずれのサポート窓口についても、必ず、事前の「来訪予約」が必要ですので、それぞれの問い合わせ先にてお尋ねください。
1 国設置の窓口(長崎市近郊の事業者向け)
- ホテルセントヒル長崎(長崎市筑後町4-10) 定休日 土曜日・祝日
- 問い合わせ・事前予約先 0120-789-140 (IP電話専用回線 03-6834-7593)
- 電話受付時間 8時30分から19時00分(土日祝日含む)
2 大村市設置の窓口(大村市内の事業者向け)
- 大村市民交流プラザ1階コミュニティルーム(大村市本町326-1) 土日祝日除く
- 問い合わせ・事前予約先 0957-47-6377
- 電話受付時間 9時30分から17時30分(土日祝日除く)
3 県設置の窓口
下記窓口において、県独自で電子申請をサポートします。
ご利用の前には、必ず、事前の「来訪予約」が必要です。
1 事前予約について
【県央・島原・県北地区】における事前の予約については、最寄りの会場に直接お問い合わせください。
地区 | 場所(住所) |
窓口開設時間及び 電話受付時間 (平日のみ) |
事前予約先 |
県央 | 県央振興局 別館2階D会議室 (諫早市永昌東町25-8) |
10時00分から17時00分 | 080-6498-7469 |
島原 | 島原振興局 新館B会議室 (島原市城内1-1205) |
10時00分から17時00分 | 080-9642-2848 |
県北 | 県北振興局 天満庁舎 3-E会議室 (佐世保市天満町1-27) |
10時00分から17時00分 | 080-9174-5195 |
【離島地区】における事前の予約については、095-894-3186までお問い合わせください。
窓口の開設は、週2日程度を予定しております。
地区 | 場所(住所) |
窓口開設時間及び 電話受付時間 (平日のみ) |
事前予約先 |
五島 | 五島振興局 2階会議室 (五島市福江町7-1) |
9時00分から17時30分 | 095-894-3186 |
上五島 | 五島振興局上五島支所 2階会議室 (新上五島町有川郷578-2) |
9時00分から17時30分 | |
壱岐 | 壱岐振興局 4階会議室 (壱岐市郷ノ浦町本村触570) |
9時00分から17時30分 | |
対馬 | 対馬振興局 1階会議室 (対馬市厳原町宮谷224) |
9時00分から17時30分 |
2 留意事項
- 事業復活支援金では、申請を行う前に登録確認機関で事前確認を受けていただく必要があります。事前確認を受ける際には「申請ID」の提示が必要となるため、あらかじめホームページにおいて仮登録(申請ID発番)を行ってください。なお、申請サポート会場でも仮登録(申請ID発番)を受け付けていますので、ホームページの利用が難しい方は、申請サポート会場までお問い合わせください。
-
災害等が発生した場合や、スタッフに新型コロナウイルス感染症への感染が疑われる場合には、事前の予告なく開場時間の変更もしくは閉場をさせていただくことがあります。
このページの掲載元
- 産業政策課
- 郵便番号 850-8570
長崎県長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-895-2611
- ファックス番号 095-895-2579