- 区域や行為の種類により、受付窓口が異なります。
- 県への届出が必要な県景観計画区域は、西海市、長与町、時津町、川棚町、佐々町(令和3年4月30日現在)の全域です。
- 景観行政団体で既に景観計画を施行している市町の区域については、それぞれ独自の規制制度がありますので、当該市町へお問合せください。(景観行政団体のページへ)
県景観計画区域における届出窓口一覧
行為の種別 | 行為の場所 | 機関名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|
建築物 |
西海市 |
県北振興局 建築課 指導開発斑 |
〒857-8502 佐世保市木場田町3-25 |
0956-23-4211(代表) |
長与町 |
長崎振興局 建築課 建築斑 |
〒852-8134 長崎市大橋町11-1 |
095-844-2181(代表) | |
工作物(橋梁、トンネル等 |
県景観計画区域全域 |
土木部 都市政策課 景観まちづくり斑 |
〒850-8570 長崎市尾上町3-1 |
095-894-3151(直通) |
開発行為(1ヘクタール以上) |
県景観計画区域全域 |
土木部 都市政策課 宅地指導斑 |
〒850-8570 長崎市尾上町3-1 |
095-894-3094(直通) |
土地の開墾、土石の採取、 |
県景観計画区域全域 |
土木部 |
〒850-8570 長崎市尾上町3-1 |
095-894-3151(直通) |
このページの掲載元
- 都市政策課
- 郵便番号 850-8570
長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-894-3031
- ファックス番号 095-894-3462