きたありまのいしばしぐん(5き)
――――――――――――――――――――――
登録番号:景資第1-17号
――――――――――――――――――――――
登録日:平成16年12月21日
――――――――――――――――――――――
所在地:南島原市北有馬町一円
――――――――――――――――――――――
所有者:南島原市
――――――――――――――――――――――
北有馬地区には、島原半島のアーチ式石橋のうちの多くが集中して現存している。これは、半島最大の河川「有馬川」を中心とした豊富な水量を持つ多くの河川があったこと。また、経験豊かな石工が存在したことが理由にあげられると思われる。石橋の年代は、古いもので江戸時代末期。新しい石橋で昭和30年代の石橋群。
※このページは県の景観資産として登録されたものを紹介しているページです。
地区内の石橋の全てが景観資産ということではないので、掲載していない石橋もあります。
このページの掲載元
- 都市政策課
- 郵便番号 850-8570
長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-894-3031
- ファックス番号 095-894-3462