暫定供用の目的
- 基本構想に基づき、広場等のオープンスペースの整備・供用を先行して進めることにより、早期に賑わいを創出しながら、利用状況等を検証のうえ、建物の規模や配置など、その後の設計・整備を検討する。
場所

敷地の開放について
- 開放している敷地は自由に通り抜けなどできます。(歩行者のみ)
※敷地内を占有してイベント等を実施する際は、県への貸付申請手続きが必要になります。
- 旧県庁正面玄関前(石畳エリア)では、県庁舎跡地の情報や長崎の街の古写真等を展示しております。
暫定供用期間における利活用、調査・検証の進め方について
- 基本構想に掲げる主な3つの機能(広場・情報発信・交流支援)の具体化に向けた課題等を確認・検証するため、県民(プレイヤー)の皆さんへの貸付によるイベントや県による自主事業等を行っていく中で、利用者の方々へのインタビュー・アンケートを実施するなどして、検証を進めていきます。
その他
- 敷地に駐車場はありませんので、公共交通機関でお越しください。