長崎県土木部では、地方公務員について知りたい、働いてみたい大学生の方を対象に、広報活動の一環として県が行う社会資本整備についての概要説明及び、若手職員との「座談会」を実施します。半日で済みますので気軽にご応募ください。
対象者
土木・建築系の学科に在籍する大学1年生から大学院2年生(土木・建築)
開催日時
令和7年8月25日(月曜日)
13時から17時まで
実施場所
長崎県庁
主な実習内容
- 土木・建築関係の施策・事業の説明
- 試験概要や福利厚生
- 若手職員との座談会
- 現場見学(ヘルメットなど参加者で用意していただくものはありません)
申込方法
下記より必要事項を記入のうえ、お申し込みください。(参加希望学生が直接申し込みください)
申込期限:令和7年8月15日(金曜日)
その他
申込確認後、申込者に対し受入れの可否についてご連絡します。
令和7年度長崎県土木部業務説明会リーフレット[PDFファイル/5MB]
問い合わせ先
〒850-8570 長崎県長崎市尾上町3-1
長崎県 土木部 建設企画課 技術情報班(インターンシップ担当 秋元)
電話番号;095-894-3023 Eメール;jyohou@pref.nagasaki.lg.jp
このページの掲載元
- 建設企画課
- 郵便番号 850-8570
長崎県長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-894-3021
- ファックス番号 095-894-3461