長崎県農業農村整備事業ICT活用工事試行要領

本県の農業農村整備事業を実施するに当たって、建設現場における生産性向上と建設労働者の働き方改革を目的として、ICT活用工事試行要領を制定しました。

ICT活用工事

【令和3年4月1日以降に起工した工事】

  • ICT活用工事とは、次に示す1)から5)の施工プロセスにおいてICTを活用する工事です。

【令和3年3月31日までに起工した工事】

  • ICT活用工事とは、次に示す1)から5)の全ての施工プロセスにおいてICTを活用する工事です。

1)3次元起工測量
2)3次元設計データ作成
3)ICT建設機械による施工
4)3次元出来形管理等の施工管理
5)3次元データの納品

試行概要

  • ICT活用工事への取組みは、受注者が判断します。(受注者希望型)
  • 試行対象工事であれば、特記仕様書に明記します。
  • 受注者がICT活用工事を希望する場合、契約後、「ICT活用工事計画書」(別紙-3)及び内容等が
    確認できる資料を提出し、協議が整った場合にICT活用工事を実施することができます。
  • 令和3年2月1日以降に起工する工事から適用します。

試行要領等

【令和4年10月1日以降適用】※本編は令和5年1月17日改正

※情報化施工技術の活用ガイドラインは農林水産省公表資料に「別添-1」と追記している。

 

【令和4年10月1日以前】

  ※試行要領の見直し(令和3年4月1日以降起工分から適用)を行ったことから様式等の選択には注意ください。
  ※試行要領((別添-1)情報化施工技術の活用ガイドライン)の見直し(令和3年5月11日)に行っていますので
    ご留意ください。

※情報化施工技術の活用ガイドラインは農林水産省公表資料に「別添-1」と追記している。

このページの掲載元

  • 農村整備課
  • 郵便番号 850-8570 
    長崎県長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 095-895-2961
  • ファックス番号 095-895-2594