海砂採取限度量に関する県の基本方針

このページを印刷する

本県における海砂の採取については、骨材資源の確保と水産資源の保護及び自然環境保全との調和を図るため、県全体における年間の採取限度量を設けています。

令和6年度以降の海砂採取限度量については、外部有識者からなる長崎県海砂採取限度量に関する検討委員会による検討及びその結果である提言を踏まえ、以下のとおり基本方針を定め、令和6年度から令和10年度までの採取限度量を決定しています。

基本方針の内容

 海砂採取限度量に関する県の基本方針[PDFファイル/117KB]

このページの掲載元

  • 監理課
  • 郵便番号 850-8570 
    長崎県長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 建設業に関すること:095-894-3015(建設業指導班)、095-894-3011(総務・予算班)、095-894-3018(砂利・採石業指導班)
  • ファックス番号 095-894-3460