長崎県では、計画的かつ効率的に防災対策を実施するため、平成20年度に道路防災事業計画を策定し、防災対策を実施してきました。
併せて、道路防災に関する点検マニュアル(ハンドブック)の作成や道路施設維持管理システムの導入を行い、計画的な対策実施と定期的な点検を行う体制を構築し、防災対策を進めてきました。
近年は全国各地で豪雨や台風による災害が多発し、本県でも毎年災害による通行止めが発生しており、防災対策が必要となっています。
これまでの防災対策の状況と防災点検を踏まえ、平成27年度~令和6年度の10年間について第二期道路防災事業計画、令和7年度~令和16年度の10年間について第三期道路防災事業計画を策定しました。
資料
長崎県道路防災事業計画パンフレット[PDFファイル/2MB]
長崎県道路防災事業計画(第三期)(令和7年3月改訂)[PDFファイル/8MB]
長崎県道路防災ポケット点検マニュアル(令和7年3月改訂)[PDFファイル/9MB]
このページの掲載元
- 道路維持課
- 郵便番号 850-8570
長崎県長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-825-0504
- ファックス番号 095-820-0683