申請による猶予制度関係様式

このページを印刷する
申請書 説明
申請による換価の猶予について[PDFファイル/829KB] 申請による換価の猶予の説明・申請書等記載要領。

換価の猶予申請書(規則様式30号の3)[PDFファイル/125KB]

換価の猶予申請書(規則様式30号の3)[Excelファイル/45KB]

申請した県税を一時に納税することにより事業の継続又は生活の維持が困難となる事情の詳細、猶予期間内に完納することができる分割納税計画などを記入します。
財産収支状況書(規則様式24号)[PDFファイル/94KB]財産収支状況書(規則様式24号)[Excelファイル/56KB] 申請日現在の財産その他の資産及び負債の状況や収入及び支出の実績、猶予を受けようとする日以後の収入及び支出の見込みなどを記入します。
(猶予を受けようとする金額が50万円以下の場合)
財産目録書(規則様式24号の2)[PDFファイル/95KB]財産目録書(規則様式24号の2)[Excelファイル/48KB]

申請日現在の財産その他の資産及び負債の状況などを記入します。
(猶予を受けようとする金額が50万円を超える場合)

収支の明細書(規則様式24号の3)[PDFファイル/121KB]収支の明細書(規則様式24号の3)[Excelファイル/66KB] 猶予を受けようとする日前1年間の収入及び支出の実績、猶予を受けようとする日以後の収入及び支出の見込みなどを記入します。
(猶予を受けようとする金額が50万円を超える場合)
徴収猶予申請書(規則様式23号)[PDFファイル/124KB]徴収猶予申請書(規則様式23号)[Excelファイル/46KB]

災害、病気、事業の休廃業などによって県税を一時に納付することができないと認められる場合などの事情の詳細、猶予期間内に完納することができる分割納税計画などを記入します。添付書類は換価の猶予と同様です。

 

このページの掲載元

  • 税務課
  • 郵便番号 850-8570 
    長崎県長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 095-824-1111
  • ファックス番号 095-895-2555