令和3年度 計量記念日イベント開催中止のお知らせ
例年、計量記念日事業の一環として、一般社団法人長崎県計量協会・長崎市消費者センター・長崎ペンギン水族館との共催のもと、長崎ペンギン水族館において実施されておりました「計量記念日イベント」について、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う「3密を避けてのイベント開催」が非常に困難であることから、今年度についても開催されないこととなりましたので、お知らせいたします。
イベント開催を楽しみにされていた方々もいらっしゃるかと存じますが、ご理解の程、よろしくお願いいたします。
11月1日は「計量記念日」
11月1日は「計量記念日」です!!
計量検定所では計量の普及・啓発を目的として長崎ペンギン水族館にて「暮らしを守る正しい計量」をテーマに掲げ、長崎ペンギン水族館、長崎市消費者センター、(一社)長崎県計量協会との共催で計量イベントを行っております。
また、令和元年度は10月27日日曜日に9時30分から13時まで長崎ペンギン水族館にてイベントを開催しました。
計量記念イベントとして、風船や計量啓発チラシ等の配布を行いました。
また、イベント内容として「111グラム重さ当てクイズ」や「動物の体重当てクイズ」を行いました。
111グラム重さ当てクイズ
111グラムのモデルを参考に、1発勝負で111グラム計量にチャレンジ!!
今年はクイズの受付時間が9時30分から12時までの2時間30分という短い時間帯で行いましたが、272名の方がゲームに参加していただきました!!
また、その中でピタリ賞が12名、ニヤピン賞が23名でました!!
動物体重当てクイズ
動物を見て、実際に体重がどれくらいあるのか当ててみようというクイズです!!
令和元年度はこちらの「ジェンツーペンギン」の幼鳥でした!!なんとも可愛らしいですね~
っということで、事前に参加者の方には予測して投票していただき、結果発表と表彰及び景品贈呈を行いました。
「ジェンツーペンギン」幼鳥の体重は「5.65kg」でした。
今回、この「動物体重当てクイズ」に139名の方に投票していただきまして、ピタリ賞が4名、それから2等から5等、残念賞までの景品を準備し、予想体重の近い順に表彰及び贈呈をさせていただきました。
ピタリ賞の方には長崎ペンギン水族館よりペンギンのぬいぐるみと(一社)長崎県計量協会よりヘルスメーターが贈呈されました。
このページの掲載元
- 計量検定所
- 郵便番号 850-0047
長崎県長崎市銭座町3番3号 - 電話番号 095-844-9892
- ファックス番号 095-844-8844