地球上の水は、太陽のエネルギーにより海洋や地表から大気中に蒸発し、雲となり雨や雪となって地表に降り注ぎ、河川水や地下水となって大地を潤し海へと戻る循環を繰り返してます。
水は家庭での生活用水や産業活動での工業用水、田畑の灌漑での農業用水や発電用水などに使われ、公園の池や噴水などとして私達に潤いを与えてくれるとともに、多くの生命を育みながら、絶えず循環を繰り返しています。
こうした自然の水循環を健全な状態に保つことが、今日の私達にとって極めて重要な課題となっています。