クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)

このページを印刷する

クーリングシェルターとは

市町は、暑さをしのぐ場所として、クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)を指定することができます。

クーリングシェルターには次の特徴があります。

  • 適当な冷房設備が備わっている。
  • 熱中症特別警戒情報が発表されたときは、クーリングシェルターを必要としている方々に開放できる。
  • 利用者が滞在するために必要かつ適切な空間が確保されている。

県内のクーリングシェルターの情報は「環境省熱中症予防情報サイト 指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)・リンク集」から確認いただけます。※更新に時間を要するため、最新の情報が必要な場合は、各市町のWEBサイトを直接確認ください。

また、県の熱中症予防に関する全般的な情報はこちらから確認ください。

クーリングシェルターに関する資料

このページの掲載元

  • 地域環境課
  • 郵便番号 850-8570  
    長崎県長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 095-895-2356(監視班)、095-895-2355(地域班)、095-895-2512(温暖化対策班)
  • ファックス番号 095-895-2572