この計画は、水質汚濁防止法第16条第1項の規定に基づき、本県の区域に属する公共用水域及び地下水の水質の汚濁の状況を常時監視するために行う水質の測定について、必要な事項を定めています。
公共用水域とは、水質汚濁防止法では、公共的に利用される水域や水路として定義されています。
具体的には、河川、湖沼、港湾、沿岸海域等が該当します。
令和7年度公共用水域及び地下水の水質測定計画[PDFファイル/2MB]
令和6年度公共用水域及び地下水の水質測定計画[PDFファイル/3MB]
令和5年度公共用水域及び地下水の水質測定計画[PDFファイル/1MB]
令和4年度公共用水域及び地下水の水質測定計画[PDFファイル/4MB]
このページの掲載元
- 地域環境課
- 郵便番号 850-8570
長崎県長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-895-2356(監視班)、095-895-2355(地域班)、095-895-2512(温暖化対策班)
- ファックス番号 095-895-2572