環境の保全

 公共用水域及び地下水等の監視

管内の海域(3地点)や河川(3地点)の公共用水域の水質汚濁状況を監視するため、定期的に水質検査を行っています。

環境保全対策の推進

 大気汚染の防止

大気汚染防止法に基づき、工場や事業場から発生するばい煙、粉じんの排出による大気汚染を防止するため、立入調査を行っています。

 水質汚濁の防止

水質汚濁防止法及び長崎県未来につながる環境を守り育てる条例に基づき、工場・事業場からの排出水による公共用水域の水質汚濁を防止するため、立入調査(排水の水質検査を含む)を行っています。

 ダイオキシン類対策

ダイオキシン類対策特別措置法に基づき、工場や事業場へ立入調査し、大気及び水質に係る特定施設の適正管理及びダイオキシン類の自主測定実施について指導を行っています。

環境教育事業

環境教育の普及促進のため、管内市町と協力し、こどもエコクラブ登録数や環境アドバイザー制度の利用回数の増加を促進します。

  1. 管内市町からの要請を受け、小中学生等を対象に水生生物の調査を行っています。
  2. 講習会などを通して、環境保全意識の啓発活動を行っています。

 地球温暖化防止対策

温室効果ガス削減目標達成に向け、具体的な地球温暖化防止対策への取り組みを推進します。

  1. 長崎県地球温暖化防止活動推進員の資質向上を図るための研修会を開催します。
  2. 各市町地球温暖化防止対策協議会に参画し、会が実施する活動を推進します。

申請届出様式等

 【お問い合わせ先】⇒ 環境保全班 電話:095-856-5022

このページの掲載元