動物愛護週間イベント開催のお知らせ

このページを印刷する

9月20日(金曜日)から26日(木曜日)の1週間は動物愛護週間です

この期間に合わせて、動物愛護に関するイベントやパネル展示を実施します。この機会に、ペットの適切な飼い方や、人と動物が共に幸せに暮らす方法について、一緒に考えてみましょう。

【長崎地区】ながさき動物愛護フェスタ

開催日:9月23日(火曜日・祝日) 11時から14時まで
場所:県庁1階エントランスホール(長崎市尾上町3-1)
内容:保護犬・保護猫の譲渡会、獣医師による相談会、ヒーローショー、親子向けブースイベント等

【佐世保地区】みんなで学ぼう動物愛護教室

開催日:9月21日(日曜日) 13時から15時30分まで(予定)
場所:佐世保市動物愛護センター(佐世保市大潟町392-2)
内容:動物愛護に関する講話 ドッグトレーナーによる動物相談会、施設見学など

【西彼地区】動物愛護イベント

開催日:9月28日(日曜日) 
場所:ジョイフルサン時津店 駐車場(予定) (西彼杵郡時津町浜田郷19-4)
内容:(現在調整中)

【県央地区】動物愛護フェスティバルおおむら2025

開催日:9月21日(日曜日) 10時から15時まで
場所:大村市コミュニティセンター(シーハットおおむら内、大村市幸町25-33)
内容:ペットの健康相談、防災クロスロードゲーム、キッズトリマー体験、フォトコンテスト等

【県南地区】動物愛護フェスティバル2025 in 島原

開催日:10月26日(日曜日) 14時から16時まで
場所:県南保健所 駐車場(島原市新田町347-9)
内容:長寿犬表彰、猫の飼い方講座、動物病院相談コーナー、犬との触れ合い体験、 猫譲渡会、ミニ動物園、牛の乳搾り体験(※牛の都合により、実施できないおそれあり)、お絵かきコーナー、各種啓発パネル展示

【県北地区】動物愛護イベント

開催日:10月11日(土曜日) ※時間は調整中
場所:佐々町文化会館 中ホール(北松浦郡佐々町本田原免146)
内容:猫のお悩み相談会、ドッグトレーナーによる講演、絵画コンクール展示会

【五島地区】動物愛護週間 In GOTO

開催日:9月12日(金曜日)から9月26日(金曜日)まで (予定)
場所:五島市立図書館(予定)
内容:動物愛護に関するパネル展示

【上五島地区】町報誌による啓発及び町内放送

実施日:9月20日(土曜日)から9月26日(金曜日)まで
内容:町広報誌(9月号)に「飼い主がいない猫」への餌やりのルール及び動物の適正飼育についての啓発文を掲載、町内放送(動物の適正飼育についての啓発)

【対馬地区】動物愛護イベント

開催日:9月28日(日曜日) 13時から
場所:対馬市交流センター3階展示スペース(対馬市厳原町今屋敷661)
内容:(現在調整中)

このページの掲載元

  • 生活衛生課
  • 郵便番号 850-8570  
    長崎県長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 095-895-2363,095-895-2364
  • ファックス番号 095-824-4780