放送日
- 令和5月1月28日(土曜日)12時から12時30分
テーマ
-
ふるさとのプロスポーツチームを応援しよう!
出演者
-
県のスポーツ振興課 野瀬 圭一郎(のせ けいいちろう)
ポイント
-
2022年シーズンにB2に昇格した「長崎ヴェルカ」と2月に2023シーズンが開幕するJリーグの「V・ファーレン長崎」について紹介する。また、両クラブとも2月に開催する県民応援フェアについても告知する。
内容
長崎ヴェルカについて
- 昨年度B3リーグに参入した本県初のプロバスケットボールクラブ「長崎ヴェルカ」はB3リーグ優勝を果たし、今シーズンからB2リーグに昇格した。
- 10月から開幕したB2リーグのシーズンも折り返し地点で、長崎ヴェルカは現在西地区で2位。
県民応援フェア
- 諫早市で開催される2月4日(土曜日)、5日(日曜日)のホームゲームにおいて、県民応援フェアを実施する。
- 試合前に本県出身の東京パラリンピック 車いすバスケットボール日本代表の鳥海連志選手が所属する「パラ神奈川SC」と、地元長崎の「長崎サンライズ」の試合が行われる予定。また、車いすバスケットボール体験も行う。
- ハーフタイムには、県産品が当たる抽選会がある。
- 特別支援学校の生徒・保護者を対象に2日間で100名ずつ計200名招待。
- 詳しくは、ウェブサイトをご確認ください。
2月のホームゲーム
- 2月4日(土曜日)、5日(日曜日) アルティーリ千葉戦/諫早市中央体育館(諫早市)
- 2月18日(土曜日)、19日(日曜日) 熊本ヴォルターズ戦/アリーナかぶとがに(長崎市)
- 2月25日(土曜日)、26日(日曜日) バンビシャス奈良戦/佐世保市体育文化館(佐世保市)
V・ファーレン長崎について
- 2月にJ2リーグが開幕する。
- 今年は高田旭人氏の会長兼社長への就任、かつてクラブを率いてJ1に導いた高木琢也 元監督が取締役に入るなど新体制でチームが動き出している。
県民応援フェア
- ホーム開幕戦では県民応援フェアを開催する。
- ブースも設置する予定で、県民の方に楽しんでもらう企画を開催予定。
- ヴェルカ同様、県民招待も実施し、ハーフタイム抽選会も行う。
- 詳しくは、ウェブサイトをご確認ください。
2月のホーム開幕戦
- 2月18日(土曜日)14時から ジェフユナイテッド千葉戦/トランスコスモススタジアム長崎(諫早市)
- 1月20日に全試合の日程も発表されたので、今年のJ2優勝、J1昇格を目指して、県民の皆さんに選手を後押ししていただきたい。
県が協力を行っている理由
- 長崎ヴェルカとV・ファーレン長崎の活躍は、県民に夢や感動を与え、県民の一体感や郷土愛が育まれるとともに、青少年の健全な育成やスポーツ文化の定着にも大きく貢献し、地域経済の活性化も期待されている。県としても、市町や関係者の一体となってチームを後押ししていきたいと思っている。
今後の展開
- 現在進行中の「スタジアムシティプロジェクト」では、長崎ヴェルカのホームアリーナとV・ファーレン長崎の新たなホームスタジアムを建設中。2024年秋に開業予定。
問い合わせ先
- 県民応援フェア 県のスポーツ振興課 電話 095-824-1111
- V・ファーレン長崎 電話 0957-43-2095
- 長崎ヴェルカ 電話 050-3625-2948
最後にリスナーに一言
- 両クラブとも、会場では試合以外にも、来場の皆さんが楽しんで過ごせる企画を数々用意している。
- 日頃の息抜きに県民の皆さんに長崎県のプロスポーツ観戦を楽しんでほしい。
このページの掲載元
- 広報課
- 郵便番号 850-8570
長崎県長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-895-2021
- ファックス番号 095-828-7665