首都圏などの新聞、テレビ、雑誌等のメディアに長崎のニュースを配信し、記事等にしていただくパブリシティ活動を行っています。
平成29年11月の主な成果をご紹介します。
雑誌名等 | 会社名 | 掲載日(号) | 内容・タイトル | 地区 | 頁数 |
---|---|---|---|---|---|
BRUTAS | マガジンハウス | 11月1日 | わたしの温泉愛 男3人ですなる温泉旅行といふもの | 雲仙 | 2頁 |
BRUTAS | マガジンハウス | 11月1日 |
わたしの温泉愛 共同浴場バンザイ |
雲仙 | 8分の1頁 |
上毛新聞 | 上毛新聞社 | 11月10日 |
火山の恵み 感じて |
島原半島 | 6段・25センチ |
高知新聞(夕刊) | 高知新聞社 | 11月10日 |
火山育む水の都 長崎・島原半島 |
島原半島 | 10段・26センチ |
島へ | 海風舎 | 11月15日 | 島へ 12月号 潜伏キリシタンの聖地 五島を歴史散歩(表紙) |
五島 | 1頁 |
島へ | 海風舎 | 11月15日 |
たまのうら 地域をツクルんだ 五島市 ゆうゆうの里 |
五島 |
1頁 |
島へ | 海風舎 | 11月15日 |
特集 潜伏キリシタンの聖地 |
五島
|
29頁 |
島へ | 海風舎 | 11月15日 |
平戸島 西の都と呼ばれるほどにぎわい |
平戸 |
3頁 |
島へ | 海風舎 | 11月15日 |
おうちで作る島ごはん 長崎県 松島 こさつけ |
松島(西海) |
1頁 |
島へ | 海風舎 | 11月15日 |
プレミアムガイド「島から。島へ。」 |
五島 |
3分の1頁 |
島へ | 海風舎 | 11月15日 |
プレミアムガイド「島から。島へ。」 |
小値賀・対馬 |
3分の1頁 |
島へ | 海風舎 | 11月15日 |
プレミアムガイド「島から。島へ。」 |
五島・壱岐・対馬 |
3分の2頁 |
島へ | 海風舎 | 11月15日 |
本の紹介 |
長崎・対馬 |
2分の1頁 |
Hanakoファミリー | マガジンハウス | 11月20日 |
ココにしかないものがいっぱい |
佐世保・島原半島 |
6頁 |
nice things | ミディアム | 11月22日 |
あたりまえのもの、を作る。長崎_諫早市 |
諫早 |
4頁 |
中日新聞 東京新聞 |
中日新聞 | 11月26日 |
全国旨いもん 長崎県 とびうお半月 |
長崎 |
11センチ・24センチ |
旅行読売 | 旅行読売 | 11月28日 |
上原善広の歩く旅 第166回 小浜温泉 長崎 |
小浜 |
3頁 |
東方通信社 | コロンブス | 11月29日 |
島原の冬の風物詩、島原ウィンターナイト・ファンタジア |
島原 |
6分の1頁 |
11月はテレビ・ラジオでの露出はありませんでした。