学童保育きづなクラブのみなさんが内部堤防と干拓の里の干拓資料館、庄屋屋敷、むつごろう水族館などを見学し、「いさかん」の歴史・役割について勉強しました。
令和元年7月26日(金曜日)午前
学童保育きづなクラブ児童34名
干拓地の成り立ちや役割、また、現在干拓地でどのような取り組みが行われているかを学びました。
館内を自由に見学。干拓地の歴史や役割について学びました。
みんなで庄屋屋敷の中を探検。今の家とずいぶん様子が違いますね。
むつごろう水族館にはたくさんの種類の生き物がいます。お目当ての生物を見てすごくうれしそうにしている児童の姿がとても印象的でした。