県有施設等における防犯カメラの設置状況について

このページを印刷する

長崎県では、長崎県個人情報保護条例第7条第2項第8号の規定に基づき、個人情報の本人からの収集原則の例外に関する事項として長崎県個人情報保護審査会の答申を得て、下記の県有施設等に防犯カメラを設置しております。

(参考)平成29年9月19日付け答申(制)第27・30~33号[PDFファイル/460KB]

※なお、下記の一覧には、長崎県個人情報保護条例第7条第2項第1号乃至第7号の規定に基づき防犯カメラを設置している県有施設等は含まれておりません。

実施機関名 設置施設名
知事部局

長崎県庁舎(行政棟、駐車場棟、議会棟)、県南保健所、五島振興局庁舎、長崎県立総合運動公園、佐世保情報産業プラザ、CO-DEJIMA、長崎こども・女性・障害者支援センター、佐世保こども・女性・障害者支援センター、こども医療福祉センター、環境保健研究センター、長崎県総合水産試験場、長崎県立農業大学校、石木ダム建設事務所、一般国道202号駅前エレベーター、島原港駐車場、長崎漁港尾上緑地、鶏知ダム、小浦ダム

教育委員会

郷土資料センター、長崎県立武道館、長崎県営野球場、長崎県立中学校・高等学校及び特別支援学校(分校・分教室を含む)の一部

警察本部

警察本部庁舎、警察用務に供する施設及び警察署(交番等を含む。)の一部

交通局

長崎県営バス各ターミナル及び営業所等の一部

県立大学

佐世保校及びシーボルト校の施設の一部

 

このページの掲載元

  • 県民センター
  • 郵便番号 850-8570 
    長崎県長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 095-894-3441
  • ファックス番号 095-826-5682