戦略2-3 環境変化に対応し、一次産業を活性化する

このページを印刷する
施策1 農林業の収益性の向上に向けた生産・流通・販売対策の強化
  事業群1 生産性の高い農林業産地の育成1
  1 ながさき水田農業生産強化支援事業費 農産園芸課
2 未来へつなぐ水田農業産地支援事業費 農産園芸課
3 農作物種子対策費 農産園芸課
4 強い農業づくり対策費 農政課
5 ながさき農林業・農山村構造改善加速化事業費 農政課
6 ながさき型スマート産地確立支援事業費 農業イノベーション推進室
7 ながさき産地基盤整備・強靭化事業費 農産園芸課
8 野菜産地力アップ事業費 農産園芸課
9 新・野菜産地アップ事業費 農産園芸課
10 ながさきオリジナル品種開発事業費 農業イノベーション推進室
11 夢のある果樹産地づくり推進事業費 農産園芸課
12 未来へつなぐ長崎果樹産地推進事業費 農産園芸課
13 病害虫総合防除対策費 農業イノベーション推進室
14 水田農業園芸作物導入・産地拡大推進事業費 農産園芸課
15 咲き誇る「ながさきの花」産地拡大推進事業費 農産園芸課
16 茶・葉たばこ等産地構造改革推進事業費 農産園芸課
17 ながさき農業デジタル化促進事業費 農産園芸課
18 農業技術開発人材創造力強化事業 農政課
19 農業経営改善新技術確立事業費 農業イノベーション推進室
20 肥料価格高騰緊急対策事業費 農業イノベーション推進室
21 地域内資源活用推進事業費 農業イノベーション推進室
22 ながさきスマート農業普及推進事業費 農業イノベーション推進室
23 <ビジョン>空飛ぶ未来を拓くドローンワールドプロジェクト費 農業イノベーション推進室
24 <ビジョン>空飛ぶ未来を拓くドローンワールドプロジェクト費 農業経営課
25 農業経営改善技術高度化支援事業費 農業イノベーション推進室
事業群1 生産性の高い農林業産地の育成2
  1 畜産クラスター構築事業費 畜産課
2 肉用牛改良対策事業費 畜産課
3 家畜伝染病予防対策費 畜産課
4 畜産ワークスタイル改革事業費 畜産課
5 長崎県飼料増産推進事業費 畜産課
6 長崎和牛生産拡大推進事業費 畜産課
7 シン長崎和牛生産拡大推進事業費 畜産課
8 次世代高能力雌牛群整備促進事業費 畜産課
9 肉用牛肥育経営安定対策費 畜産課
10 飼料生産総合対策費 畜産課
11 畜産コンサルタント費 畜産課
12 家畜人工授精費 畜産課
13 家畜保健衛生所費 畜産課
14 酪農近代化対策費 畜産課
15 チャレンジ酪農推進事業費 畜産課
16 ながさき酪農生産性向上支援事業費 畜産課
17 資源循環型畜産確立対策推進費 畜産課
18 長崎県獣医師確保対策事業費 畜産課
19 養豚価格安定対策費 畜産課
20 養鶏振興対策費 畜産課
21 養ほう等対策費 畜産課
22 次代につなげる肉用牛生産チャレンジ支援事業 畜産課
23 チャレンジ第3期ながさき養豚振興計画推進事業費 畜産課
24 酪農経営安定対策推進事業費 畜産課
25 飼料価格高騰緊急対策事業費 畜産課
26 酪農経営緊急支援事業費 畜産課
27 畜産経営緊急対策事業費 畜産課
28 肉用牛経営緊急支援事業費 畜産課
29 肉用牛生産構造強化促進事業費 畜産課
30 飼料価格高騰緊急対策事業費 畜産課
事業群1 生産性の高い農林業産地の育成3
  1 合板・製材生産性強化対策事業費 林政課
2 森林のめぐみ効果拡大事業費(対馬しいたけ活性化対策) 林政課
3 森林環境譲与税事業費(森林情報整備) 林政課
4 スマート林業推進事業費(長崎スマート林業推進事業) 林政課
事業群2 産地の維持拡大に必要な生産基盤の強化
  1 農地基盤整備事業(公共) 農村整備課
2 農業基盤整備促進事業(団体営) 農村整備課
3 林業成長産業化総合対策事業 森林整備室
4 農地中間管理機構事業促進対策費 農業経営課
5 造林事業費(公共) 森林整備室
6 林道事業費(公共) 森林整備室
7 ながさき森林づくり林道整備事業 森林整備室
8 主伐・再造林推進対策事業 森林整備室
9 農地集積・集約化総合整備事業費 農業経営課
事業群3 産地の維持拡大を支える加工・流通・販売対策の強化
  1 長崎和牛銘柄推進事業費 農産加工流通課
2 選ばれる県産農産物輸出拡大事業費 農産加工流通課
3 長崎県知的財産活用推進事業 農政課
4 長崎県農産物価格形成力向上支援事業費 農産加工流通課
5 ながさきの米消費拡大対策事業費 農産加工流通課
6 ながさ木ウッドチェンジ事業 林政課
7 グリーン農業産地化チャレンジ事業費 農業イノベーション推進室
8 長崎四季畑魅力発信事業費 農産加工流通課
9 長崎県農産物安全安心向上事業費 農業イノベーション推進室
10 ながさき安全安心農業販売力強化対策事業費 農業イノベーション推進室
11 ながさき農林業グリーン化総合対策事業費 農業イノベーション推進室
12 環境保全型農業直接支援対策事業費 農業イノベーション推進室
13 6次産業化ネットワーク推進事業費 農産加工流通課
14 地域発「農・食」連携推進事業費 農産加工流通課
15 「農・食」連携推進事業費 農産加工流通課
施策2 漁業所得の向上と持続可能な生産体制の整備
  事業群1 漁業者の経営力強化
  1 新たにチャレンジ水産経営応援事業費 水産経営課
2 水産経営構造改善事業 水産経営課
3 漁協機能向上支援事業費 漁政課
事業群2 水産資源の維持・増大のための適切な資源管理の推進と漁場づくり
  1 放流用種苗生産委託費 漁業振興課
2 有明海漁業振興技術開発事業費 漁業振興課
3 資源管理計画高度化推進事業費 漁業振興課
4 高級魚クエ資源増大支援事業費 漁業振興課
5 広域種共同放流推進事業費 漁業振興課
6 漁業取締費 漁業取締室
7 悪質密漁連携監視事業費 漁業取締室
8 密漁防止連携啓発事業費 漁業取締室
9 水産環境整備費(公共:増殖場関係) 漁港漁場課
10 水産環境整備費(公共:魚礁関係) 漁港漁場課
11 水産環境整備事業(公共) 漁港漁場課
12 水産公害対策費 漁港漁場課
13 漁場環境保全対策費(環境調査) 漁港漁場課
14 水産基盤整備事業効果調査費 漁港漁場課
15 藻場回復対策推進事業 漁港漁場課
16 藻場保全サイクル構築事業費 漁港漁場課
事業群2 生産・流通基盤の強化と漁村の賑わい創出に向けた浜の環境整備
事業群3 異業種との連携による浜の活性化
  1 水産生産基盤整備費・農山漁村地域整備交付金(漁港・漁村の基盤整備等(公共事業)) 漁港漁場課
2 漁港整備調査委託事業費 漁港漁場課
3 漁港施設維持補修費(工事) 漁港漁場課
4 漁港修築費 漁港漁場課
5 漁港漁村活性化対策費(県営漁港) 漁港漁場課
6 漁港漁村活性化対策費(市町営漁港) 漁港漁場課
7 漁港海岸自然災害防止事業費 漁港漁場課
8 海業チャレンジ応援事業費 漁政課
施策3 養殖業の成長産業化と加工・供給体制の強化
  事業群1 養殖業の成長産業化
  1 長崎の特性に応じた養殖モデル実証事業費 水産加工流通課
2 ながさき型マーケット・イン養殖産地育成事業費 水産加工流通課
3 魚類養殖指導体制整備費 水産加工流通課
4 有明海沿岸漁業不振対策指導事業費 水産加工流通課
5 養殖技術ブレイクスルー促進事業費 水産加工流通課
事業群2 県産水産物の国内販売力の強化
  1 水産加工振興対策費 水産加工流通課
2 県産水産物国内販売強化事業費 水産加工流通課
3 長崎のさかな魅力発信事業費 水産加工流通課
事業群3 県産水産物の国外販売力の強化
  1 長崎産水産物海外販路開拓事業費 水産加工流通課
事業群4 高度衛生管理に対応した体制の構築
  1 水産生産基盤事業費・農山漁村地域整備交付金(漁港・漁村の基盤整備等(公共事業)) 漁港漁場課(水産加工流通課)

このページの掲載元

  • 財政課
  • 郵便番号 850-8570 
    長崎県長崎市尾上町3‐1
  • 電話番号 095-895-2171
  • ファックス番号 095-895-2552