戦略5 次代を担う子どもを育む

このページを印刷する

 

施策(1) 結婚・妊娠・出産・子育ての一貫した切れ目ない支援

事業群1 結婚・妊娠・出産の支援[PDFファイル/28KB]
  ながさきで家族になろう事業 こども未来課
  ながさきめぐりあい創出事業 こども未来課
  特定不妊治療費助成事業 こども家庭課
  「子どもは宝」文化発信事業(健やかな妊娠・出産サポート事業) こども家庭課
  妊産婦等相談支援ネットワーク構築事業(一部) こども家庭課
  健やか親子サポート事業 こども家庭課
  周産期医療体制整備等事業費(医療介護基金) 医療政策課
  小児周産期医療確保推進事業費(医療介護基金) 医療政策課
  周産期医療確保対策事業費 医療政策課
  ながさき少子化克服戦略構築事業 こども未来課
事業群2 子どもや子育て家庭への支援-1[PDFファイル/31KB]
  認定こども園推進事業費 こども未来課
  長崎県安心こども基金事業費 こども未来課
  施設型給付事業費
地域型保育給付事業費
こども未来課
  幼稚園私立学校助成費 こども未来課
  地域子ども・子育て支援事業費(保育関係) こども未来課
  認可外保育施設ほのぼの育成事業 こども未来課
  保育所等関係対策費 こども未来課
  保育士人材確保等事業費 こども未来課
  幼児教育推進事業費 こども未来課
  福祉施設職員産休等代替費 こども未来課
  子ども・子育て支援新制度移行事業費 こども未来課
事業群2 子どもや子育て家庭への支援-2[PDFファイル/24KB]
  放課後児童クラブ推進事業費 こども未来課
  地域子ども・子育て支援事業費(地域子育て関係) こども未来課
  児童厚生施設整備費 こども未来課
  地域子育て支援拠点環境改善事業 こども未来課
  地域の子育て力アップ事業 こども未来課
  子育て情報プラットフォーム構築事業費 こども未来課
事業群2 子どもや子育て家庭への支援-3[PDFファイル/26KB]
  福祉医療費助成費 こども家庭課
  児童手当給付費 こども家庭課
  乳児家庭全戸訪問事業 こども家庭課
  養育支援訪問事業 こども家庭課
  子どもは宝文化発信事業 こども未来課
  児童福祉振興費 こども未来課
  子育て応援の店リニューアル事業 こども未来課
  「こどもは宝」子育て応援強化事業 こども未来課
  長崎県3世代同居・近居促進事業 住宅課
事業群3 命の尊さや家庭生活・家族の大切さなど、自分の将来を考えさせる教育の普及[PDFファイル/135KB]
  学校保健総合支援事業 体育保健課

施策(2) 安心して子育てできる環境づくり

事業群1 県民総ぐるみの子育て支援[PDFファイル/26KB]
事業群2 子どもを取り巻く有害環境対策の推進[PDFファイル/26KB]
  ココロねっこ運動推進事業 こども未来課
  非行防止・環境浄化対策費 こども未来課
  長崎っ子のためのメディア環境改善事業費 こども未来課
事業群3 幼稚園、保育所、幼保連携型認定こども園の耐震化の推進[PDFファイル/19KB]
  幼稚園耐震化緊急整備事業費 こども未来課
  幼稚園・保育所耐震診断事業費  こども未来課

施策(3) 学力の向上と個性を活かした教育の推進

事業群1 変化の激しい社会を生き抜く「確かな学力」の育成[PDFファイル/33KB]
事業群3 小中一貫教育など特色ある学校づくりの推進[PDFファイル/33KB]
  長崎県学力調査実施事業 義務教育課
  高校生学力向上支援事業 高校教育課
  児童生徒の学力向上のための非常勤講師等配置支援事業 義務教育課
  教科等教育指導費 義務教育課
  教科等教育指導費 高校教育課
  長崎サイエンス・スタディー支援事業 高校教育課
  教育研究・研修費(教育センター運営費) 高校教育課
(教育センター)
  次期学習指導要領への対応を図る教科等指導力向上事業 義務教育課
  次代を担う高校生の資質・能力を育成する指導改善プロジェクト 高校教育課
  ながさき土曜学習推進事業 生涯学習課
事業群2 学校の小規模化やアクティブ・ラーニング等に対応したICT活用の推進[PDFファイル/23KB]
  高度情報教育環境整備事業 教育環境整備課
  長崎県教育ICT化推進事業 教育環境整備課
高校教育課
  学力向上に資するICT活用事業 義務教育課
  長崎県教育ICT化推進事業 義務教育課
  次世代型教育環境整備事業 高校教育課
特別支援教育室
事業群4 魅力ある私立学校づくりの推進[PDFファイル/20KB]
  高等学校私立学校助成費 学事振興課
  中学校私立学校助成費 学事振興課
  小学校私立学校助成費 学事振興課
  専修学校私立学校助成費 学事振興課

施策(4) 我が国と郷土を愛する心や豊かな人間性、社会性の育成

事業群1 ふるさとを愛し、我が国と郷土長崎に誇りを持つ子どもの育成[PDFファイル/23KB]
事業群4 子どもたちが直接自然と触れ合う体験活動や農山漁村での交流体験の推進[PDFファイル/23KB]
  郷土学習資料作成事業 義務教育課
  「しま」体験活動支援事業費 義務教育課
  しまの魅力に出会う日本の宝「しま」交流支援事業 生涯学習課
事業群2 豊かな道徳性を育む道徳教育の推進[PDFファイル/20KB]
事業群3 社会の様々な課題を主体的に判断できる力や政治に参画する態度を育てる教育の推進[PDFファイル/20KB]
  道徳教育の抜本的改善・充実事業 義務教育課
  「心に響く人生の達人セミナー」事業 高校教育課
事業群5 表現力や想像力を高める子どもの読書活動の推進[PDFファイル/18KB]
  子ども読書活動推進事業 生涯学習課
事業群6 創造性や独創性など豊かな人間性を育てる子どもたちの文化芸術活動の推進[PDFファイル/23KB]
  中学校・高等学校文化活動推進事業費 学芸文化課
  魅力あふれる児童生徒の作品展開催事業 学芸文化課
  子ども舞台芸術鑑賞事業 学芸文化課
  ながさき“若い芽”のコンサート開催費 学芸文化課

施策(5) グローバル化社会を生き抜く力を持った人材づくり

事業群1 子どもたちが直接外国語に親しむ体験活動の推進[PDFファイル/193KB]
事業群2 小・中・高を通した外国語教育の充実[PDFファイル/193KB]
事業群3 高等学校における特色ある国際理解・外国語教育の推進[PDFファイル/193KB]
  ながさキッズイングリッシュチャレンジ事業 義務教育課
  外国語教育強化推進事業 高校教育課
  外国語指導助手招致費 高校教育課
  長崎から世界へ!高校生グローバルチャレンジ 高校教育課

施策(6) 子どもたちが安心して学べる教育環境の整備

事業群1 子どもの安全確保対策の推進[PDFファイル/18KB]
  防災教育推進事業 義務教育課
  学校安全研究推進費 義務教育課
事業群2 安全で快適な学校施設の整備[PDFファイル/18KB]
  県立学校施設等整備費 教育環境整備課
事業群3 子どもたちが安心して学ぶことができる修学支援の充実[PDFファイル/194KB]
  公立高等学校等就学支援金事業 教育環境整備課
  公立高等学校奨学給付金事業 教育環境整備課
  公立高等学校生徒遠距離通学費補助事業 教育環境整備課
  高等学校定時制課程及び通信制課程修学奨励事業 教育環境整備課
  公立高等学校離島高校生修学支援費補助事業 教育環境整備課
  長崎県育英会助成事業 教育環境整備課
  高等学校私立学校助成費(高等学校等修学支援事業等) 学事振興課
  私立専門学校生への経済的支援事業 学事振興課
  特別支援教育就学奨励事業 教育環境整備課
事業群4 私立学校の耐震化の推進[PDFファイル/17KB]
  私立学校耐震化促進事業費補助金 学事振興課

施策(7) 「地域みんなで子どもを育み、家庭教育を支援する」体制づくり

事業群1 学校・家庭・地域の連携による地域の教育力の向上[PDFファイル/205KB]
事業群2 コミュニティ・スクールなど地域と連携・協働した学校づくりの推進[PDFファイル/205KB]
  長崎っ子を育む地域・家庭教育力向上推進事業 生涯学習課
  PTA研修費 生涯学習課
  放課後子ども教室推進事業 生涯学習課
  ながさき土曜学習推進事業 生涯学習課
  ながさき土曜学習等応援団育成・派遣事業 生涯学習課
事業群3 家庭教育支援の充実[PDFファイル/18KB]
  家庭教育支援総合推進事業 こども未来課
  家庭教育支援対策事業 こども未来課

このページの掲載元

  • 財政課
  • 郵便番号 850-8570 
    長崎県長崎市尾上町3‐1
  • 電話番号 095-895-2171
  • ファックス番号 095-895-2552