県へのご意見・ご相談[令和7年度 観光・文化]

このページを印刷する

  お寄せいただいた「県へのご意見・ご相談」のうち、「観光・文化」に分類されるものを紹介しています。ご意見等の内容については、 趣旨が変わらない範囲で要約することがあります。

[県へのご意見・ご相談ページへもどる]

 

目次

長崎県美術館・歴史文化博物館への個展誘致について

意見・提案
内容等

 長崎県美術館あるいは歴史文化博物館にて、ポケモン公認のイラストレーターによる個展を誘致してみてはいかがでしょうか?
 個性の強い絵師たちによるイラストは、人々を和ませる画風が特色です。

受付日:2025年5月27日[県内 50代]

県の回答

【回答課:文化振興・世界遺産課】
 この度は、県美術館及び歴史文化博物館の個展誘致につきまして、ご意見をいただきありがとうございます。
 両館の運営は指定管理制度を導入しており、企画展の企画立案につきましては、両館それぞれの指定管理者において実施しておりますので、頂いたご意見につきましては両館にご提供させていただき、今後の企画展検討の際の参考とさせていただきます。
 なお、今年9月12日から12月7日まで、歴史文化博物館において、開館20周年を記念する企画展「ポケモン×工芸展ー美とわざの大発見」を開催いたしますので、是非お越しいただければと思います。
 引き続き、県美術館及び歴史文化博物館を応援いただくとともに、県の取り組みに対しご理解、ご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。

目次へもどる

対馬市におけるオーバーツーリズムへの懸念について

意見・提案
内容等

 対馬市には多数の外国人が来訪し、オーバーツーリズムが懸念されます。
 対馬市の現況調査と必要な支援をご検討いただけないでしょうか?
 何卒ご検討の程よろしくお願い申し上げます。

受付日:2025年4月23日[県外 50代]

県の回答

【回答課:インバウンド推進課】
 このたびは、県へのご意見をお寄せいただきありがとうございます。
 本県としては、外国人観光客の受け入れにつきましては、地域経済の活性化のため、大変重要であると考えております。
 対馬市における外国人の受入状況につきましては、関係機関と情報共有を図りながら状況の把握に努めているところであり、今後も、地元対馬市をはじめ関係機関と連携のうえ、オーバーツーリズムにも配慮しながら、誘客促進に取り組んでまいりますので、ご理解を賜りますようお願いします。

目次へもどる

 

 [県へのご意見・ご提案ページへもどる]

このページの掲載元

  • 県民センター
  • 郵便番号 850-8570 
    長崎県長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 095-894-3441
  • ファックス番号 095-826-5682