一日総合相談所のお知らせ(相談無料)

このページを印刷する

 9月・10月は「行政相談月間」です。行政や暮らしの困りごとに関するご相談をお受けする「一日総合相談所」が開設されますのでお知らせいたします。
 開催日時・場所等は下記のとおりです。

 相談は無料ですが、弁護士、司法書士への相談は事前予約が必要です。
 詳しくは、「きくみみ長崎」ウェブサイトをご覧いただくか、「きくみみ長崎」までお電話(095-849-1101)でお問い合わせください。
 ※「きくみみ長崎」は「総務省長崎行政監視行政相談センター」(行政相談窓口)の愛称です。

開催場所等

日時 場所 参加予定機関
9月26日(金)
13時から16時まで
メルカつきまち
(長崎市築町)
長崎地方法務局、長崎労働局、福岡国税局、長崎県、長崎市、長崎県弁護士会、長崎県司法書士会、長崎県行政書士会、長崎県国際交流協会、長崎県宅地建物取引業協会、行政相談委員、きくみみ長崎

行政相談とは

 総務省の行政相談は、国などの行政への苦情や意見、要望を受け付け、相談者と関係行政機関の間に立ち、担当行政機関とは異なる立場から、その解決や実現を促進するとともに、行政の制度や運営の改善に生かす仕組みです。

「行政相談月間」とは

 総務省では、令和6年度から、行政相談制度及び行政相談委員制度の認知度向上のため、毎年9月から10月の2か月間を「行政相談月間」とし、今年度は、9月1日(月)から10月31日(金)までの期間を中心に、行政相談活動や広報活動を重点的に実施します。

このページの掲載元

  • 県民センター
  • 郵便番号 850-8570 
    長崎県長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 095-894-3441
  • ファックス番号 095-826-5682