しまのリーダーチャレンジ2025

このページを印刷する

しまのリーダーチャレンジ2025とは

「しまのリーダーチャレンジ2025」とは、離島に住む小学生を対象に、本県を代表する企業や施設・SDGsを推進する企業や大学等の訪問など、多様な学びや体験の場を創出することで本県の魅力を発見・実感し、誇りや愛着を深めるとともに、ふるさとを担っていく意欲やリーダー意識を高めるきっかけとするための事業です。

「しまのリーダーチャレンジ2025」の参加者を以下のとおり募集します。

募集要項

実施期間

令和7年8月5日(火曜日)から7日(木曜日)2泊3日

対象者

対馬市、壱岐市、五島市、小値賀町、新上五島町及び長崎市、佐世保市、平戸市、松浦市、西海市の離島に在住する小学5年生から6年生
(計20名)
※市町ごとに定員枠があります

参加費

一人あたり8,000円(宿泊費・食費・体験料、傷害保険料等)

要項・リーフレット

詳しくは、以下の「実施要項」「リーフレット」をご確認ください。

実施要項[PDFファイル/81KB]

リーフレット[PDFファイル/723KB]

参加申込について

(1)参加申込書と(2)作文を郵送またはメールで、リーフレット内に掲載の在住市町教育委員会へ提出してください。

【申込期限】令和7年5月16日(金曜日)必着

(1)参加申込書[Excelファイル/14KB]

(2)作文用紙[Wordファイル/37KB]

このページの掲載元

  • 生涯学習課
  • 郵便番号 850-8570 
    長崎県長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 095-894-3362
  • ファックス番号 095-894-3477