県立学校(県立高等学校、特別支援学校、県立中学校)等については、次のとおり対応します。
1 県立高等学校、県立中学校の対応について
新型コロナウィルス感染症への対応を十分に講じた上で、通常どおり教育活動を実施する。
2 特別支援学校の対応について
(1)スクールバスの増便による「3つの密」を回避した登下校を実施する。また、登下校で公共交通機関を利用する児童生徒は、時差登校等の感染予防策を実施する。
(2)健康面への細やかな配慮が必要な児童生徒等の登校に対しては、主治医等の判断による。特に、基礎疾患等により、登校に不安を感じる児童生徒については、欠席扱いとせず、出席停止扱いとするなど柔軟に対応する。
3 市町立小中学校、義務教育学校、長崎市立長崎商業高等学校について
上記1、2の内容を市町教育委員会あて周知する。
4 部活動の取扱いについて
県立学校の部活動においては、別紙「部活動の取扱いについて」のとおり、感染症対策の措置を講じた上で実施する。
【別紙】部活動の取扱いについて(令和3年4月6日以降)[PDFファイル/64KB]
5 県立施設の対応について
ア ミライon図書館
〇平日は10時から20時まで、土日祝は10時から18時までの開館とする。(通常の開館時間)
〇感染拡大防止のため、当分の間、こどもしつ内座席及び「おはなしの部屋」、学習スペース等、一部施設の利用を停止する。
イ 県立青少年教育施設5施設
(佐世保青少年の天地、千々石少年自然の家、世知原少年自然の家、西彼青年の家、対馬青年の家)
〇感染予防策を講じた上での開館とする。
ウ 県立体育施設5施設
(総合体育館、県北トレーニング室、県営野球場、武道館、小江原射撃場)
〇感染予防策を講じた上での開館とする。
6 関係問い合わせ先一覧
教育機関 | 担当課 | 連絡先 |
---|---|---|
県立中学校・高等学校 | 高校教育課 | 095-894-3352 |
小・中学校、義務教育学校 | 義務教育課 | 095-894-3373 |
県立特別支援学校 | 特別支援教育課 | 095-894-3402 |
県立青少年教育施設、 ミライon図書館 |
生涯学習課 | 095-894-3362 |
県立体育施設 | 体育保健課 | 095-894-3392 |
7 その他
【教育相談窓口】
県内の児童・生徒・保護者等からの相談を24時間年中無休で受け付けております。
24時間子供SOSダイヤル(親子ホットライン)
TEL:0120-0-78310(24時間対応)