抗議文等送付回数
計93回(延べ97回(米・英共同4回))
フランス7回、中国3回、インド3回、ロシア8回、アメリカ63回、パキスタン3回、イギリス4回、北朝鮮6回
令和6年度
2024年5月18日 |
アメリカの臨界前核実験実施(33回目)に対する抗議【知事】 |
令和4年度
2022年4月13日 |
アメリカの臨界前核実験実施(31、32回目)に対する抗議【知事】
|
令和2年度
2021年1月18日 |
アメリカの臨界前核実験実施(30回目)に対する抗議【知事】
|
平成31年度
2019年5月26日 |
アメリカの臨界前核実験実施(29回目)に対する抗議【知事】 |
平成30年度
2018年10月11日 |
アメリカの臨界前核実験実施(28回目)に対する抗議【知事】 |
平成29年度
2017年9月3日 | 知事、議長連名で、政府に対し北朝鮮の核実験実施(6回目)に対する抗議要請 |
2017年9月3日 | 知事、議長連名で、北朝鮮の核実験実施(6回目)に対する抗議 |
2017年9月3日 | 北朝鮮の核実験実施(6回目)表明報道についての知事コメント |
平成28年
2016年9月9日 | 知事、議長連名で、政府に対し北朝鮮の核実験実施(5回目)に対する抗議要請 |
2016年9月9日 | 知事、議長連名で、北朝鮮の核実験実施(5回目)に対する抗議 |
2016年9月9日 | 北朝鮮の核実験実施(5回目)表明報道についての知事コメント |
2016年1月6日 | 知事、議長連名で、政府に対し北朝鮮の核実験実施(4回目)に対する抗議要請 |
2016年1月6日 | 知事、議長連名で、北朝鮮の核実験実施(4回目)に対する抗議 |
2016年1月6日 | 北朝鮮の核実験実施(4回目)表明報道についての知事コメント |
平成26年
2014年11月4日 | アメリカの新型核兵器性能実験実施(11・12回目)に対する抗議【知事】 |
平成25年
2013年10月30日 | アメリカの新型核兵器性能実験実施(10回目)に対する抗議【知事】 |
2013年8月20日 | アメリカの新型核兵器性能実験実施(9回目)に対する抗議【知事】 |
2013年3月12日 | アメリカの新型核兵器性能実験実施(7・8回目)に対する抗議【知事】 |
2013年2月12日 | 知事、議長連名で、政府に対し北朝鮮の核実験実施(3回目)に対する抗議要請 |
2013年2月12日 | 知事、議長連名で、北朝鮮の核実験実施(3回目)に対する抗議 |
2013年2月12日 | 北朝鮮の核実験実施(3回目)についての知事コメント |
平成24年
2012年12月7日 | アメリカの臨界前核実験実施(27回目)に対する抗議【知事】 |
2012年9月24日 | アメリカの新型核兵器性能実験実施(6回目)に対する抗議【知事】 |
2012年9月20日 | アメリカの新型核兵器性能実験実施(5回目)に対する抗議【知事】 |
2012年1月10日 | アメリカの新型核兵器性能実験実施(4回目)に対する抗議【知事】 |
2012年1月6日 | アメリカの新型核兵器性能実験実施(3回目)に対する抗議【知事】 |
平成23年
2011年7月20日 | アメリカの臨界前核実験実施(25・26回目)に対する抗議【知事】 |
平成22年
2010年10月13日 | アメリカの臨界前核実験実施(24回目)に対する抗議【知事】 |
平成21年
2009年5月26日 | 知事、議長連名で、政府に対し北朝鮮の核実験実施(2回目)表明に対する抗議要請 |
2009年5月26日 | 知事、議長連名で、北朝鮮の核実験実施(2回目)に対する抗議 |
2009年5月25日 | 北朝鮮の核実験実施(2回目)表明報道についての知事コメント |
平成18年
2006年10月10日 | 政府に対し北朝鮮の核実験実施(1回目)表明に対する抗議要請【知事】 |
2006年10月9日 | 北朝鮮の核実験実施(1回目)表明報道についての知事コメント |
2006年10月4日 | 政府に対し北朝鮮の核実験(1回目)中止を求めることを要請【知事】 |
2006年10月4日 | 北朝鮮の核実験実施(1回目)声明報道についての知事コメント |
2006年8月31日 | アメリカの臨界前核実験実施(23回目)に対する抗議【知事】 |
2006年8月29日 | アメリカの臨界前核実験予定(23回目)に対する中止要請【知事】 |
2006年2月24日 | アメリカ(22回目)とイギリス(2回目)共同の臨界前核実験実施に対する抗議【知事】 |
2006年2月22日 | アメリカ(22回目)とイギリス(2回目)共同の臨界前核実験予定に対する中止要請【知事】 |
平成17年
2005年2月21日 | 政府に対し北朝鮮に核兵器廃棄等を求めることを要請【知事】 |
平成16年
2004年8月11日 | ロシアの臨界前核実験実施(7度目)に対する抗議【知事】 |
2004年5月26日 | アメリカの臨界前核実験実施(21回目)に対する抗議【知事】 |
2004年5月24日 | アメリカの臨界前核実験予定(21回目)に対する中止要請【知事】 |
平成15年
2003年9月20日 | アメリカの臨界前核実験実施(20回目)に対する抗議【知事】 |
2003年9月17日 | アメリカの臨界前核実験予定(20回目)に対する中止要請【知事】 |
2003年8月25日 | 米国の臨界前新実験実施発言に対する抗議【知事】 |
2003年5月1日 | 政府に対し北朝鮮に核兵器廃棄等を求めることを要請【知事】 |
2003年1月14日 | 政府に対し北朝鮮のNPTからの脱退宣言の撤回要請【知事】 |
平成14年
2002年10月18日 | 政府に対し北朝鮮の核兵器開発の中止要請【知事】 |
2002年9月27日 | アメリカの臨界前核実験実施(19回目)に対する抗議【知事】 |
2002年9月25日 | アメリカの臨界前核実験予定(19回目)に対する中止要請【知事】 |
2002年8月30日 | アメリカの臨界前核実験実施(18回目)に対する抗議【知事】 |
2002年8月28日 | アメリカの臨界前核実験予定(18回目)に対する中止要請【知事】 |
2002年7月2日 | ロシア首脳の爆発を伴う核実験再開の可能性発言等に対する抗議【知事】 |
2002年6月8日 | アメリカの臨界前核実験実施(17回目)に対する抗議【知事】 |
2002年6月4日 | アメリカの臨界前核実験予定(17回目)に対する中止要請【知事】 |
2002年2月15日 | アメリカとイギリス共同の臨界前核実験実施に対する抗議【知事】 |
2002年2月14日 | アメリカとイギリス共同の臨界前核実験予定に対する中止要請【知事】 |
平成13年
2001年12月14日 | アメリカの臨界前核実験実施(15回目)に対する抗議【知事】 |
2001年12月11日 | アメリカの臨界前核実験予定(15回目)に対する中止要請 【知事】 |
2001年9月27日 | アメリカの臨界前核実験実施(14回目)に対する抗議【知事】 |
2001年9月25日 | アメリカの臨界前核実験予定(14回目)に対する中止要請【知事】 |
平成12年
2000年12月15日 | アメリカの臨界前核実験実施(13回目)に対する抗議【知事】 |
2000年12月13日 | アメリカの臨界前核実験予定(13回目)に対する中止要請【知事】 |
2000年11月4日 | ロシアの臨界前核実験実施(6度目)に対する抗議【知事】 |
2000年9月4日 | ロシアの臨界前核実験実施(5度目)に対する抗議【知事】 |
2000年8月19日 | アメリカの臨界前核実験実施(12回目)に対する抗議【知事】 |
2000年8月17日 | アメリカの臨界前核実験実施(12回目)に対する中止要請【知事】 |
2000年4月7日 | アメリカの臨界前核実験実施(11回目)に対する抗議【知事】 |
2000年4月5日 | アメリカの臨界前核実験予定(11回目)に対する中止要請【知事】 |
2000年3月23日 | アメリカの臨界前核実験実施(10回目)に対する抗議【知事】 |
2000年3月21日 | アメリカの臨界前核実験予定(10回目)に対する中止要請【知事】 |
2000年2月5日 | ロシアの臨界前核実験実施(4度目)に対する抗議【知事】 |
2000年2月4日 | アメリカの臨界前核実験実施(9回目)に対する抗議【知事】 |
2000年2月2日 | アメリカの臨界前核実験予定(10回目)に対する中止要請とコメント【知事】 |
平成11年
1999年11月10日 | アメリカの臨界前核実験実施(8回目)に対する抗議とコメント【知事】 |
1999年10月15日 | アメリカ上院が包括的核実験禁止条約(CTBT)の批准を否決したことに対して知事と県議会議長の連名文書でアメリカ大統領と反対した上院議員に条約批准への努力を要請 |
1999年10月1日 | アメリカの臨界前核実験実施(7回目)に対する抗議とコメント |
1999年9月29日 | アメリカの臨界前核実験験予告に対する中止要請とコメント |
1999年9月10日 | アメリカの臨界前核実験予告に対する中止要請 |
1999年2月10日 | アメリカの臨界前核実験実施(6回目)に対する抗議とコメント |
1999年2月8日 | アメリカの臨界前核実験験予告に対する中止要請とコメント |
平成10年
1998年12月25日 | ロシアの臨界前核実験実施に対する抗議(3度目) |
1998年12月12日 | アメリカの臨界前核実験実施(5回目)に対する抗議とコメント |
1998年12月10日 | ロシアの臨界前核実験実施に対する抗議とコメント(2度目) |
1998年12月9日 | アメリカの臨界前核実験験予告に対する中止要請とコメント |
1998年9月27日 | アメリカの臨界前核実験実施(4回目)に対する抗議とコメント |
1998年9月24日 | アメリカの臨界前核実験験予定に対する中止要請とコメント |
1998年5月30日 | パキスタンの核実験実施(2回目)に対する抗議とコメント |
1998年5月29日 | 知事・議長連名で、パキスタンの核実験実施への抗議文を大使館に持参 |
1998年5月28日 | パキスタンの核実験実施に対する抗議とコメント |
1998年5月13日 | インドの核実験実施(2回目)に対する抗議とコメント |
1998年5月13日 | 知事・議長連名で、インドの核実験実施への抗議文を大使館に持参 |
1998年5月12日 | インドの核実験実施対する抗議文とコメント |
1998年3月26日 | アメリカの臨界前核実験実施に対する抗議 |
1998年3月20日 | アメリカの臨界前核実験予定(3回目)に対する中止要請 |
1998年3月6日 | アメリカの臨界前核実験予定(3回目)に対する中止要請 |
平成9年
1997年11月14日 | ロシアの臨界前核実験実施に対する抗議 |
1997年9月19日 | アメリカの臨界前核実験実施(2回目)に対する抗議 |
1997年9月17日 | アメリカの臨界前核実験験予定に対する中止要請 |
1997年7月3日 | アメリカの臨界前核実験実施(1回目)に対する抗議 |
平成8年
1996年7月29日 | 中国核実験に関する抗議文とコメント |
1996年6月8日 | 中国核実験に関する抗議文とコメント |
1996年1月28日 | フランス核実験に関する抗議文とコメント |
平成7年
1995年12月28日 | フランス核実験に関する抗議文とコメント |
1995年11月22日 | フランス核実験に関する抗議文とコメント |
1995年10月28日 | フランス核実験に関する抗議文とコメント |
1995年10月2日 | フランス核実験に関する抗議文とコメント |
1995年9月6日 | フランス核実験に関する抗議文とコメント |
1995年8月17日 | 中国核実験に関する抗議文 |
1995年6月14日 | 知事と市長連名で、フランス核実験再開発表の抗議文送付 |
このページの掲載元
- 国際課
- 郵便番号 850-8570
長崎市尾上町3-1 - 電話番号 095-895-2081
- ファックス番号 095-827-2487