手数料

一般旅券発給手数料

 

種別 申請方法 国手数料(収入印紙) 長崎県手数料(※) 合計
10年有効旅券の発給 紙申請 14,000円 2,300円 16,300円
オンライン申請 14,000円 1,900円 15,900円
5年有効旅券の発給 紙申請 9,000円 2,300円 11,300円
オンライン申請 9,000円 1,900円 10,900円
5年有効旅券の発給
(12歳未満)
紙申請 4,000円 2,300円 6,300円
オンライン申請 4,000円 1,900円 5,900円
残存有効期間同一旅券 紙申請 4,000円 2,300円 6,300円
オンライン申請 4,000円 1,900円 5,900円

※市町窓口における紙申請(ダウンロード申請書含む)とマイナポータルからの電子申請とで手数料の額が異なります。
※長崎県手数料は、申請(受領)窓口で発行する「手数料納付書」または長崎県電子申請システムからの「オンライン納付」のいずれかで納付いただきます。

 

  • パスポートの発給手数料は、パスポートの受領時までにご準備いただくことになります。(申請時には不要です。)
  • 切替の手数料は新規の手数料と同額です。
  • 18歳未満の方は、10年有効のパスポートの発給を受けることができません。
  • 過去5年以内に申請したパスポートを受け取らなかったことがある場合は、通常より6,000円(国手数料 4,000円、県手数料 2,000円)高い手数料が必要になります。

このページの掲載元

  • 県民センター
  • 郵便番号 850-8570 
    長崎県長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 095-894-3441
  • ファックス番号 095-826-5682