物価高騰や人手不足が課題となっている宿泊施設のDX化、宿泊施設の経営改善を目的として、宿泊施設がDX人材の育成や業務効率化、サービス品質の向上を図るために行うDX人材の育成及びIT機器の導入などの費用を支援します。
事業概要
- 補助対象事業
・予約管理システム、WEBサイトのリニューアル、キャッシュレス化の推進、Wi-Fiの整備など、業務効率化やサービス品質の向上を図るためのDX人材の育成及びIT機器の導入等に取り組む事業 - 補助率等
・補助率:3分の2
・補助上限額:100万円以内 - 補助対象者
・長崎県内で旅館業法(昭和23年法律第138号)第3条第1項に規定する認可を受け、営業している宿泊事業者。
※ただし、農林漁業体験民宿業に係る施設、県又は市町村が所有、管理又は運営する施設並びに風俗営業等の規制及び業務の適正化等に
関する法律(昭和23年法律第122号)第2条第6項に規定する店舗型性風俗特殊営業に該当する施設を除きます。
※なお、補助を受けるためには、長崎県が実施する「宿泊施設DX人材育成等支援事業業務委託」により選定した受託業者(株式会社リクルート)から伴走支援を受けて事業を実施していただく必要があります。
申請から補助金交付までの流れ
- 事業計画書の提出
(第2回募集)
≪申請期間≫ 令和5年11月9日(木曜日)から令和5年11月30日(木曜日)まで
提出された計画書等を審査のうえ、12月上旬以降、審査結果を通知します。(第1回募集)※募集期間終了※
≪申請期間≫ 令和5年10月2日(月曜日)から令和5年10月30日(月曜日)まで
提出された計画書等を審査のうえ、11月上旬以降、審査結果を通知します。 - 交付申請書の提出
1の審査結果通知の際に、採択された事業者の方へ交付申請の依頼を行いますので、速やかに申請ください。
申請書受理後、順次、交付決定通知を送付いたします。
交付決定通知が届きましたら、事業を開始されてください。 - 実績報告書の提出
事業完了のうえ、令和6年2月20日(火曜日)までに提出してください。
確認後、確定通知を送付いたします。 - 交付請求書の提出
3の確定通知が届きましたら、速やかに提出ください。
請求書受理後、2週間から3週間程度で請求書に記載された口座に振り込みます。
補助金実施要綱及び申請要領等
<補助金実施要綱>
宿泊施設DX人材育成等事業費補助金実施要綱[PDFファイル/180KB]
<補助金申請要領>
第2回)宿泊施設DX人材育成等事業費補助金申請要領[PDFファイル/371KB]
(1) 事業計画書提出の際に必要な書類
- 事業計画書(様式第2号)
- 旅館業法営業許可書の写し
- 見積書等の対象経費が確認できる書類
- 施工場所(設備)の現況写真
- その他事業内容が確認できる書類(カタログ、仕様書、図面等)
- 直近事業年度の貸借対照表及び損益計算書
(2) 交付申請書提出の際に必要な書類
- 交付申請書(様式第1号)
- 事業計画書(様式第2号)
- 都道府県税に未納がないことを証明する納税証明書等
- 法人税もしくは所得税、消費税及び地方消費税に係る未納がないことを証明する納税証明書等
- 誓約書(様式第3号)
- その他知事が必要と認める書類
様式一覧及び記入例
<交付決定まで>
様式第1号(交付申請書)[Wordファイル/30KB]
【記入例】様式第1号(交付申請書)[PDFファイル/189KB]
様式第2号(事業計画書)[Excelファイル/50KB]
【記入例】様式第2号(事業計画書)[PDFファイル/223KB]
様式第3号(誓約書)[Wordファイル/29KB]様式第4号(交付決定通知書)[Wordファイル/28KB]様式第5号(着手届)[Wordファイル/47KB]
<交付決定後>
様式第6号(状況報告書)[Wordファイル/30KB]様式第7号(変更承認申請書)[Wordファイル/29KB]様式第8号(変更補助事業計画書)[Wordファイル/25KB]様式第9号(変更補助事業明細書)[Excelファイル/38KB]様式第10号(中止(廃止)承認申請書)[Wordファイル/29KB]様式第11号(遅延等報告書)[Wordファイル/29KB]
<実績報告以降>
様式第12号(実績報告書)[Wordファイル/29KB]様式第13号(実績書)[Excelファイル/35KB]様式第14号(精算書)[Excelファイル/37KB]様式第15号(確定通知書)[Wordファイル/26KB]様式第16号(交付請求書)[Wordファイル/29KB]
様式第19号(消費税額確定報告書)[Wordファイル/29KB]様式第20号(取得財産等管理台帳)[Wordファイル/27KB]様式第21号(取得財産等の処分承認申請書)[Wordファイル/29KB]確認書[PDFファイル/79KB]
<概算払い請求>
様式第17,18号(概算払請求書、出来高調書)[Wordファイル/31KB]
書類提出先
下記システムもしくは郵送によりご提出ください。
※利用方法等は「電子申請システム」の「ヘルプ」及び「FAQ]よりご確認いただけます。
長崎県電子申請システムはこちらから
事業説明会
事業説明会の動画を公開しますのでご確認ください。
事業説明会の動画(youtube)
https://youtu.be/Jmhw4jfvYKY
※事業概要の説明、講演(DXの重要性について)を行っています。DXに興味がある方はぜひご覧ください。
お問い合わせ
〒850-8570 長崎尾上町3-1
長崎県 文化観光国際部 観光振興課 観光産業振興班(DX人材育成等支援事業)宛
メール:syukuhakudx@pref.nagasaki.lg.jp
電話:095-894-3190 ファクシミリ:095-826-5767
このページの掲載元
- 観光振興課
- 郵便番号 850-8570
長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-895-2647
- ファックス番号 095-826-5767