献立について
家庭で作った野菜を使った料理で普段も食べられています。昔は結婚式などのお祝い事の時には肉を入れて、法事の時には野菜のみでお客様に出すごちそうでした。
材料
| 材料名 | 一人あたりの分量 | 
|---|---|
| 鶏もも肉 | 10g | 
| 厚揚げ | 15g | 
| さといも | 36g | 
| こんにゃく | 20g | 
| ごぼう | 15g | 
| だいこん | 15g | 
| にんじん | 10g | 
| 干ししいたけ | 0.6g | 
| 玉ふ | 0.6g | 
| うすくちしょうゆ | 5.5g | 
| 砂糖 | 1.2g | 
| でんぷん | 1.8g | 
| 煮干し | 2.4g | 
| 水 | 65g | 
作り方
- 煮干しでだしをとる。干ししいたけと玉ふは水でもどしておく。
 - 材料は1cm角に切る。
 - だし汁に、鶏肉、ごぼう、にんじん、だいこんを入れて煮る。さらに、しいたけ、こんにゃく、さといもを入れ煮る。
 - 厚揚げを入れ、調味料を入れる。玉ふを入れ、とろみをつける。       
 
。
栄養価
| 成分名 | 成分量 | 
|---|---|
| エネルギー | 103kcal | 
| たんぱく質 | 5.0g | 
| 脂質 | 3.2g | 
| 食塩 | 0.9g | 
| カルシウム | 72mg | 
| マグネシウム | 33mg | 
| 鉄 | 1.0mg | 
| 亜鉛 | 0.7mg | 
| ビタミンA | 72ugRE | 
| ビタミンB1 | 0.07mg | 
| ビタミンB2 | 0.05mg | 
| ビタミンC | 5mg | 
| 食物せんい | 3.0g | 
このページの掲載元
- 体育保健課
 - 郵便番号 850-8570 
長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-894-3392
 - ファックス番号 095-894-3478
 
