自立支援医療制度(精神通院医療)

精神疾患により、通院による精神医療を続ける必要がある病状の方に対し、通院のための医療費の自己負担額を軽減します。

対象者

何らかの精神疾患により、通院による治療を続ける必要がある程度の状態にある方。

利用者負担

収入が少ない方や、症状等によって負担が少なくなるます。
下の表にあてはまる方は、毎月の支払額が上限をこえることはありません。(上限に満たない場合は1割)
また、「世帯」とは医療保険の加入単位(保険証の被保険者と被扶養者)になります。

所得区分 一月あたりの
負担額上限
生活保護受給世帯 0円
市町村民税非課税世帯で利用者本人収入が80万円以下の場合 2,500円まで
市町村民税非課税世帯で利用者本人収入が80万円を超える場合 5,000円まで
重度かつ継続に
該当するもの
市町村民税(所得割)が3万3千円未満の世帯 5,000円まで
市町村民税(所得割)が3万3千円以上23万5千円未満の世帯 10,000円まで
市町村民税(所得割)が23万5千円以上の世帯 20,000円まで

(注)市町村民税23万5千円以上の方で重度かつ継続に該当する方について、自立支援医療制度の対象とし月額負担上限額2万円としていますが、これは令和6年3月31までの経過措置です。令和6年4月からは対象外となる可能性があります。

自立支援医療(精神通院)支給認定申請書 様式11号[Wordファイル/68KB]

自立支援医療における寡婦(夫)控除等のみなし適用申請書 様式22号[Wordファイル/44KB]

診断書(精神通院医療用) 様式12号[Excelファイル/66KB]

「重度かつ継続」に関する意見書(追加用) 様式13号[Wordファイル/31KB]

        自立支援医療受給者証(精神通院)再発行申請書 様式20号[Wordファイル/38KB]

精神通院医療・手帳申請用診断書の記載方法等について

  1. H29年度版・精神通院医療・手帳申請用診断書の記載方法等について(記載要領)[PDFファイル/1MB]
  2. H29年度版・精神通院医療・手帳申請用診断書の記載方法等について(記入例集)[PDFファイル/1MB]
  3. H29年度版・精神通院医療・手帳申請用診断書の記載方法等について(資料等)[PDFファイル/486KB]

申請手続きなど、詳しくはお住まいの市町福祉担当窓口へお尋ね下さい。

このページの掲載元