セミナー・研修会の案内

令和5年度しおさいセミナー開催のお知らせ

発達障害に対する理解・啓発を図ることを目的に「令和5年度しおさいセミナー」を開催いたします。

ぜひご参加ください。

開催日時

令和5年9月18日(月曜日・祝日)13時30分から16時まで(※13時受付開始)

開催場所

アルカスSASEBO イベントホール(佐世保市三浦町2-3)

内容

講演

「大学の視点から考える!発達特性のある児者の成長段階に応じた対応と支援」

国立大学法人長崎大学 障がい学生支援室 助教 ピーター・バーニック(Peter Bernick)氏

対談

当事者の方 及び ピーター・バーニック(Peter Bernick)氏

※詳細・申込方法につきましては、下記チラシをご参照ください。 

【チラシ】令和5年度しおさいセミナー[PDFファイル/382KB]

令和5年度「しおさいミニセミナー」受付終了について

令和5年度「しおさいミニセミナー」は定員超過のため、受付を終了いたしました。

【開催日時】令和5年8月26日(土)14:00から16:00(※13:30受付開始)

【開催場所】県立こども医療福祉センター 2階 講堂

【内  容】講演

      「ゲーム・SNS依存の仕組みとその対応」

        松元リカバリークリニック 

          精神保健福祉士/公認心理師 三谷 亨 氏 

 【参加申込】詳細は下記チラシをご参照ください。

       【チラシ】令和5年度「しおさいミニセミナー」[PDFファイル/520KB]

発達障害相談支援従事者育成研修

長崎県発達障害者支援センターしおさいでは、長崎県こども家庭課・障害福祉課と共催の上、身近な地域の相談窓口で

業務を担う方を対象に、発達障害の特性を学び、適切な相談対応を行う技術を身につけることを目的に標記研修会を

開催しています。

研修受講対象者:長崎県内市町職員(障害福祉、母子保健、児童福祉、生活保護担当職員)

           長崎県内相談支援事業所職員

                長崎県内障害者就業・生活支援センター職員

令和3年度発達障害相談支援従事者育成研修 修了者所属情報[PDFファイル/283KB]

 

令和3年度しおさいミニセミナー<オンライン>開催のお知らせ 【終了しました】   

発達障害に対する理解や普及啓発を図ることを目的に、しおさいミニセミナー「性についての勉強会」を開催します。

皆様ぜひご視聴ください。

開催形態

インターネットでのオンライン視聴(Google Meet使用)  事前申込必要 先着50名

開催日時

令和3年7月31日(土曜日) 家族・支援者向け 10時00分から14時00分まで

                  本人向け   13時10分から16時00分まで

詳細及び申込方法については、下記チラシをご参照ください。

【チラシ】性についての勉強会 家族・支援者向け[PDFファイル/458KB]

【チラシ】性についての勉強会 本人向け[PDFファイル/492KB]

このページの掲載元