季節のおたより

【令和3527日】
 新年度が始まって早や2ヶ月が経 ち、今年は平年より20日も早く入梅しましたね。
 この時期は緊張の糸が解けたり、雨続きの天候等が影響して憂鬱になりやすくなります。
 また現在はコロナウイルス感染予防対策で、部活等の活動に制限がかかっていることから、こどもたちは例年以上にストレスを感じているかもしれません。
 そのストレスがこころの不調(イライラ、無気力等)となり、からだの不調にもつながることがあります。
 こどもたちはまだまだ発達の段階、言い換えれば未熟な存在です。
 こころやからだの不調を言葉にしたり、ストレス発散ができればよいですが、なかなか上手くいきません。
 その結果、よくない行動(荒っぽくなる、だらしなくなる)としてあらわれるかもしれません。
 そのような行動をとる場合、その子なりに理由がある場合が多いです。
 それを上手く言葉に出来なかったり、「言い訳と思われるんじゃないか・・・」と内に秘めることもしばしば・・・。
 一見サボっているように見えるので、ついつい指導してしまいがちですが、まずは理由を聞いてあげるのも一つの手。
 言い訳させてあげるとスッキリすることがあります。
 とはいえ思春期は親子関係がとても複雑な時期、親が話そうとしてもこどもが拒否するなんてことは珍しい話ではありません。
そんなときは第三者や専門機関に相談するのもいいかもしれません。家庭だけで抱え込まず、周囲のサポートを活用してこの憂鬱な時期を乗り切ってみてはいかがでしょうか。

 

(ぼやき)
 ガーデニングが楽しい時期となりました!!
 種、鉢植え、土などなど、ガーデニングに必要なものは100円ショップで揃いますよ!!
 コロナ禍だからこそ自宅で楽しめる趣味を増やしてみてはいかがでしょうか?

【令和3年7月13日】
梅雨が終盤にさしかかり、天気がいい日が増えてきましたね。
空を見上げれば強烈な日差し・・・耳を傾ければ大音量のセミの鳴き声・・・足元を見ればひたすら働き続けるアリたち・・・いよいよ夏本番です。

さて夏の定番といえば夏休み。

 親にとってはストレスフルですが(笑)、新年度から頑張り続けたこどもたちにとっては束の間の休息です。
 ほどほどに楽しんでくれればいいのですが、残念ながらハメを外しすぎて、トラブルに巻き込まれる子がいるのも事実です。
 また思春期は様々な葛藤があり、やり場の無い感情やエネルギーから非行に走ることも珍しくなくありません。まったく親の心配は尽きませんよね。

 ただこどもはこどもで悩んでおり、非行はSOSのサインかもしれません。
 「○○だからしたんだ!!」と言い訳に聞こえるかもしれませんが、それが非行に至った原因だったりするかもしれません。

 その原因を大人が協力して解決したり、不安を取り除いてあげることで落ち着きを取り戻すかもしれません。
 と、文字にするのは簡単ですが実践するのはとても大変です。
 困った時には家庭で抱え込むのではなく、上手に専門機関等を活用してみてください。

 ちなみに開成学園では非行防止を目的として法律の勉強をすることがあります。

 職員「刑罰ってどんなものがあるでしょうか?」 児童「懲役とか・・・罰金とか・・・」
 職員「実は○○っていう行為は犯罪で、懲役刑になることがあります」 児童「えっ!!そうなんですか!?」
 こんなやりとりもしばしば。

 法律を知っておくことでトラブルや非行を回避できるかもしれません。
 コミュニケーションも兼ねて、夏休み前にお子さんと話しをしてみてはいかがでしょうか(^皿^)

 【ぼやき】 
 前回紹介したバジルやトマトがずいぶん成長しました!!
 

メロンの苗!!果たして間に合うのか・・・

プール清掃の時に保護したおたまじゃくし!!無事かえるになりました!!

【令和3年11月15日】

気温がグッと下がり、じわりじわりと冬が迫ってきましたね。
平山台のてっぺんにある開成学園は、より一層寒く感じます。
さて早いものでもう11月、今年度も半分が終わりました。
中学3年生は受験勉強中盤戦・・・前半戦の疲れが出たり、中だるみしたり、思うように学力がつかずヤケクソになったりとストレスが溜まりやすい時期ですね。

一番大変なのはこども自身ですが、親の苦労もなかなかのもの・・・。

そんな辛い時期こそ息抜きが大切です(^皿^)
開成学園では、心理面接等でストレスマネジメントを行っていますが、“ストレスは軽いうちにこまめに発散する”、“自分に合ったストレス解消法をたくさん作る”といったことを教えています。
何故ならストレスの元となる“怒り”は、特に付き合い方が難しい感情だからです。
無理に抑圧すると、原因(出来事)は忘れて怒りだけが残り、全く関係ないところで大爆発してしまいます。
その結果、「いきなりキレた・・・」、「そんなに怒らなくても・・・」と、周囲を困惑させてしまうことにもなりかねません。
その日のストレスはなるべくその日のうちに・・・スッキリして床につければベストですね!!

・・・とはいえ息抜きの方法は考えもの。

長時間ゲームをしたり、非行等でストレスを発散するのはよくありません。
運動部に入っていた人はジョギングをしたり、美術部に入っていた人は絵を描いてみる等、進学してからも活かせる方法を探してみてはどうでしょうか?
それなら息抜き(勉強していない時間)への後ろめたさも多少軽減されるのではないでしょうか(^o^)

頑張れ受験生!!
頑張れ保護者の皆さん!!

【ぼやき】
期末テストが終わると開成学園は駅伝シーズンに突入します!!
トレーニングといっても単純にロードを走らせるだけではおもしろくありません。
そこで学園名物の“農園クロスカントリーコース”の登場です(^皿^)/
PB120001 PB120002 PB120003

 悪路を走ることで足のつき方、力の抜き方、呼吸リズム等を体得していきます!!
 きついコースなんですが、木々の間をすり抜ける感覚が新鮮なようで、こどもたちには好評です!!
 「先生、将来トレイルランやります!!」なんて言う生徒もいました(笑)

このページの掲載元

  • 開成学園
  • 長崎県長崎市平山台2丁目34番1号
  • 電話番号 095-878-4081
  • ファックス番号 095-878-8613