福祉サービス利用希望者さまへ

 第三者評価事業は、福祉サービスの利用を検討している方、ご家族の方が福祉サービスを選択するための情報源として活用していただくこと目的としています。
 評価結果の項目には、「運営の透明性が確保されているか」、「安全・安心な福祉サービスの提供のための組織的な取り組みが行われているか」、「福祉人材の確保・育成に係る体制が整備されているか」等があります。
 なお、評価結果は福祉施設・事業所の理念や基本方針を具体化し、よりよい福祉サービスの実現に向けた「達成度」を示すものです。順位付けや格付けを行うものではありません。
<判断水準(a・b・c)>

  • 「a」評価:よりよい福祉サービスの水準・状態、質の向上を目指す際に目安とする状態
  • 「b」評価:「a」に至らない状況、多くの施設・事業所の状態、「a」に向けた取り組みの余地がある状態
  • 「c」評価:「b」以上の取り組みとなることを期待する状態

評価結果の公表

 令和4年度以降の評価結果を福祉サービス種別ごとに公表しております。
 それ以前の評価結果については、独立行政法人福祉医療機構(WAM NET)のホームページをご覧ください。

〇高齢分野
サービス種別 受審事業所名 受審年度 評価結果(PDF)
特別養護老人ホーム

社会福祉法人 鶴生会 悠久荘

令和5年

評価結果

社会福祉法人 聖マリア会 みみらくの里

令和5年

評価結果

養護老人ホーム

社会福祉法人吾妻福祉会  養護老人ホーム吾妻荘

令和6年

評価結果

 

〇障害分野
サービス種別 受審事業所名 受審年度 評価結果(PDF)
生活介護

社会福祉法人 南高愛隣会 TERRACEひだまり

令和5年 評価結果

社会福祉法人 長崎市手をつなぐ育成会 陽香里工房

令和4年 評価結果

社会福祉法人 南高愛隣会 TERRACEひだまり

令和4年 評価結果
就労継続支援A型事業所

株式会社あいずharmony  エンポート就労継続支援A型事業所

令和6年 評価結果

社会福祉法人 つかさ会 ノーブル

令和4年 評価結果

就労継続支援B型事業所

社会福祉法人 星のくま ワークセンターあいの

令和5年 評価結果

社会福祉法人 南高愛隣会 WORK長崎

令和5年 評価結果
共同生活援助

社会福祉法人南高愛隣会  HOME東いさはや

令和6年 評価結果

社会福祉法人山陰会  普賢学苑口之津

令和6年 評価結果

社会福祉法人 つかさ会 グループホーム平山

令和4年 評価結果

社会福祉法人 南高愛隣会 HOMEながさき

令和4年 評価結果

社会福祉法人 共生会 グループホームふれあい荘

令和4年 評価結果
障害者支援施設

社会福祉法人 民生会 白岳学園

令和6年 評価結果

社会福祉法人 長崎市手をつなぐ育成会 あじさいの家

令和5年

評価結果

社会福祉法人 八幡会 あけぼの学園

令和5年

評価結果

社会福祉法人 清和会 清和園

令和5年

評価結果

社会福祉法人 梅仁会 対馬恵風会

令和5年

評価結果

社会福祉法人 もみの木 もみの木園

令和4年

評価結果

障害児入所施設

社会福祉法人 幸生会 諫早療育センター

令和6年 評価結果

長崎県立こども医療福祉センター

令和6年 評価結果
児童分野
サービス種別 受審事業所名 受審年度 評価結果(PDF)
保育所 社会福祉法人ブレル会  白菊保育園 令和6年 評価結果
有限会社総合療育リハ・サービス  児童デイサービスめいほう 令和6年 評価結果
宗教法人 お告げのマリア修道会 神ノ島愛児園 令和6年 評価結果
社会福祉法人 共栄福祉会 とんぼ保育園 令和5年 評価結果
社会福祉法人 ブレル会 つぼみ幼児園 令和5年 評価結果
社会福祉法人 むつみ会 文化保育園 令和5年 評価結果
社会福祉法人 清和会 福見保育園 令和5年 評価結果
社会福祉法人 サンタマリア会 若葉保育園 令和5年 評価結果
社会福祉法人 サンタマリア会 長崎聖マリア保育園 令和5年 評価結果
社会福祉法人 サンタマリア会 平戸口社会館 令和4年 評価結果
特定非営利活動法人 こころ保育園 令和4年 評価結果
社会福祉法人 恵光会 ぷれり恵光保育園 令和4年 評価結果
社会福祉法人 うみのほし会 うみのほし保育園 令和4年 評価結果
社会福祉法人 清風園 保育所 海光園 令和4年 評価結果
社会福祉法人 相愛会 八斗木保育園 令和4年 評価結果
幼保連携認定こども園 社会福祉法人 愛善会 キッズスクール認定こども園 令和6年 評価結果
社会福祉法人 皓統会 恵プラザこども園 令和5年 評価結果
社会福祉法人 五蘊会 とまちこども園 令和4年 評価結果
社会福祉法人 ふるまち福祉会 ふるまちこども園 令和4年 評価結果
学校法人 岩口学園 さくら幼稚園・さくらんぼ保育園 令和4年 評価結果
社会福祉法人 正道会 かき道ピノキオこども園 令和4年 評価結果
社会福祉法人 正道会 愛宕ピノキオこども園 令和4年 評価結果
放課後等デイサービス 社会福祉法人 愛善会 第二リタの心療育学苑 令和6年 評価結果
社会福祉法人 星のくま アクティビティセンターあいの 令和4年 評価結果
放課後児童クラブ 社会福祉法人 皓統会 フレンズ児童クラブ 令和5年 評価結果
社会福祉法人 共栄福祉会 学童さくらクラブ 令和4年 評価結果
社会的養護施設
サービス種別 受審事業者名 受審年度

評価結果(PDF)

母子生活支援施設

社会福祉法人光と緑の園  光と緑の園乳児院 令和6年 評価結果
一般社団法人ひとり親家庭福祉会ながさき  長崎市立白菊寮 令和6年 評価結果

児童養護施設

社会福祉法人 みのり会 太陽寮 令和5年 評価結果
社会福祉法人 光と緑の園 光と緑の園向陽寮 令和5年 評価結果
社会福祉法人 大村子供の家 大村子供の家 令和5年 評価結果
社会福祉法人 ブレル会 希望の灯学苑 令和5年 評価結果
社会福祉法人 南山手会 児童養護施設 マリア園 令和5年 評価結果
社会福祉法人 若竹寮 児童養護施設 若竹の家 令和5年 評価結果
社会福祉法人 聖ヨゼフ会 児童養護施設 聖母の騎士園

令和5年

評価結果

児童心理治療施設

社会福祉法人 カメリア 大村椿の森学園 令和5年 評価結果

児童自立支援施設

長崎県立開成学園 令和5年

評価結果

児童自立生活援助事業
(自立援助ホーム)

特定非営利活動法人 未来の風 自立援助ホーム未来 令和4年 評価結果

 

このページの掲載元

  • 福祉保健課
  • 郵便番号 850-8570  
    長崎県長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 095-895-2410
  • ファックス番号 095-895-2570