県では、民間事業者と連携した高齢者等の見守り活動を推進しております。その一環として、県内における見守り活動の普及啓発を目的に、車輌などに貼り付けが可能な「ながさき見守り協力隊」マグネットステッカーを作成し、以下の民間事業者にて活用いただいております。
ながさき見守り協力隊マグネットステッカーデザイン[PDFファイル/883KB]
事業者名(五十音順) |
九州電力株式会社長崎支店[PDFファイル/559KB] |
グリーンコープ生活協同組合[PDFファイル/247KB] |
五島ヤクルト販売株式会社 |
西部ガス株式会社 |
佐世保ヤクルト株式会社 |
株式会社翔薬 |
生活協同組合ララコープ[PDFファイル/354KB] |
第一生命保険株式会社長崎支社 |
長崎軽運送協業組合 |
一般社団法人長崎県医薬品配置協会 |
長崎新聞長崎会 |
株式会社ローソン長崎支社 |
県では、地域の実情に応じた人的ネットワークとICT・IoTとの適切な組合せによる高齢者等の多重的見守りネットワークの構築を促進しています。このため、ICT・IoTを活用した高齢者等見守りシステム・サービスを提供する民間事業者と、実証事業の実施等により導入を検討する市町とのマッチングに取り組んでいます。今回、県内各市町に対して機器の紹介や実証事業の提案を行っていただいた民間事業者を以下のとおり紹介します。
事業者名(五十音順) | サービス類型 | サービス名 |
株式会社あんしんサポート (福岡県福岡市) | センサ(室内) | あんしんセンサー[PDFファイル/276KB] |
株式会社E&I (福岡県福岡市) | その他 | フレイルトレーニング管理システム[PDFファイル/346KB] |
株式会社エイビス (大分県大分市) | センサ(室内) | 在宅向けみまもりサービス[PDFファイル/556KB] |
長崎綜合警備株式会社 (長崎県長崎市) | 捜索システム | みまもりタグ[PDFファイル/808KB] |
ソフトバンク株式会社 (東京都港区) | 捜索システム | オレンジセーフティネット[PDFファイル/316KB] |
凸版印刷株式会社 (東京都台東区) | センサ(室内) | センシングウエーブ[PDFファイル/291KB] |
株式会社にんじんネット (長崎県長崎市) | その他 | アレクサによる見守りサービス[PDFファイル/417KB] |
株式会社ラムロック (福岡県飯塚市) | センサ(室内) | みまもりCUBE[PDFファイル/1,021KB] |
株式会社Roots (大阪府大阪市) | センサ(室内) | 生活確認サービス RefPaC[PDFファイル/481KB] |
株式会社ワーコン (福岡県福岡市) | センサ(室内) | 「おるけん」看護サービス[PDFファイル/1MB] |
平成27年10月28日に開催された第28回九州地域戦略会議(宮崎市)において、各県知事と経済団体の長が一体となって、「九州・山口高齢者等見守り共同宣言」を行いました。
今後、下記宣言項目について、積極的に取り組んでまいります。
【共同宣言項目】
・見守り支え合う地域づくり
・多重的な見守りネットワークの構築
・生涯を通じての見守り意識の醸成
九州・山口高齢者等見守り共同宣言[PDFファイル/86KB]
九州地域戦略会議(九州地方知事会)におきましては、「多重的見守りネットワーク九州・山口モデル」の構築に向けた活動を行っており、その取組の1つとして「市町村の取組に資するための事例集」を作成しております。
九州地域戦略会議安心安全PT見守り事例集(更新H30)[PDFファイル/5MB]
見守り意識の醸成に向けた九州・山口統一した活動として、15秒のテレビCMを制作しました。
少子高齢化が進む中、核家族化や単身高齢者等の増加もあり、支援が必要な方の見守りが行き届かないことによる孤立死といったケースが発生するなど社会的な問題となっています。高齢者等が住み慣れた地域で安心して生活できるように、地域の住民が普段の生活の中で高齢者等を見守る仕組みが求められています。
高齢者等見守りネットワークづくりマニュアル[PDFファイル/2MB]
高齢者等見守りネットワークづくり支援マニュアル(改訂版)[PDFファイル/5MB]
資料・データ等の名称 | 所管 |
食料品アクセス(買い物弱者・買い物難民等)問題ポータルサイト | 農林水産省 |
食料品アクセスマップ他 (「生鮮品販売店舗までの距離が500m以上の人口割合」を示した地図) |
農林水産省 |