本文へ
文字サイズ
標準
拡大
色合い
白
黒
青
ホーム
目的で探す
分類で探す
組織で探す
地方機関で探す
カレンダーで探す
地域で探す
ホーム
分類で探す
福祉・保健
高齢者・介護保険
介護人材確保の取組の情報
令和元年度ながさき介護の職場環境向上宣言事業所の紹介
令和元年度ながさき介護の職場環境向上宣言事業所の紹介
「ながさき介護の職場環境向上宣言」は、
労働環境や処遇の改善に取り組む法人が宣言を行い、
あわせて勤務条件等の情報を公表することにより、
若者や求職者等が持つ介護の仕事への不安を払拭・軽減するとともに、介護分野における職場環境改善への取組をこれまで以上に促進することを目的として実施する取組です。
ここでは、県に「ながさき介護の職場環境向上宣言」の申請を行い、認定を受けた「ながさき介護の職場環境向上宣言事業所」を紹介します。
令和元年度ながさき介護の職場環境向上宣言事業所
社会福祉法人 清心会
松栄グループ 有限会社
社会福祉法人 長崎厚生福祉団
社会福祉法人 なごみ会
社会福祉法人 長和会
社会福祉法人 さゆり会
医療法人 翠山会
社会福祉法人 時津会
社会福祉法人 いわこ会
社会福祉法人 致遠会
社会福祉法人 葉山会
社会福祉法人 のぞみ会
社会福祉法人 日輪会
社会福祉法人 実寿穂会
医療法人 常葉会 長与病院
社会福祉法人 ながよ光彩会
総合ウェルフェア 株式会社
社会福祉法人 秀峯会
社会福祉法人 芙蓉会
社会福祉法人 瑞幸会
「ながさき介護の職場環境向上宣言事業所」の公表
医療法人 稲仁会
このページの掲載元
長寿社会課
住所:長崎県長崎市尾上町3番1号
電話:095-895-2431
ファクシミリ:095-895-2576
先頭に戻る
メニュー
「長崎県介護人材育成・確保プログラム」
介護についての理解促進事業
介護に関する入門的研修
介護助手の導入
外国人介護人材の受入
令和2年度 介護分野における臨時的求人の募集について
職場環境改善の取組
令和2年度ながさき介護の職場環境向上宣言事業所の紹介
令和元年度ながさき介護の職場環境向上宣言事業所の紹介
介護ロボット・ICT普及促進事業
研修会やセミナーの開催
介護事業所研修体制構築支援事業
介護人材メールマガジン登録
介護のしごと魅力伝道師事業