平戸市ウォーキングコースの一部は西海国立公園に指定された地域を含んでおり、豊かな自然を楽しんでいただけます。 
平戸市健康ウォーキングガイドマップ[PDFファイル/5MB]
 ※マップのほか、ウォーキングの行い方についても詳しくご案内しています。
度島自然満喫コース
| コース名 | 
度島自然満喫コース | 
| スタート地点の目印 | 
平戸市度島町(平戸港からフェリー乗船) | 
| コースの特色 | 
飯盛港フェリー発着所周辺の自然をのんびりと満喫していただくコースです。 | 
| コースの整備状況 | 
- コースの距離の表示:あり
 
- 所要時間の表示:あり
 
- コースの距離:4,900メートル
 
- 所要時間:約54分
 
- 案内看板の設置:なし
 
- 休憩施設の設置:なし
 
- トイレの設置:あり
 
- 駐車場:なし
 
 
 | 
平戸城下町散策コース
| コース名 | 
平戸城下町散策コース | 
| スタート地点の目印 | 
平戸市交流広場度島町(平戸ターミナル下車) | 
| コースの特色 | 
平戸の象徴的な風景である寺院と教会が見える風景や 
オランダ商館など観光地を回り、平戸の歴史に触れていただくコースです。 | 
| コースの整備状況 | 
- コースの距離:2,890メートル
 
- 所要時間:約45分
 
- 案内看板の設置:なし
 
- 休憩施設の設置:なし
 
- トイレの設置:あり
 
- 駐車場:あり(有料)
 
 
 | 
紐差新田バードウォッチングコース
| コース名 | 
紐差新田バードウォッチングコース | 
| スタート地点の目印 | 
ふれあいセンター | 
| コースの特色 | 
紐差協会や鳥のさえずりで、心のリフレッシュができるコースです。 | 
| コースの整備状況 | 
- コースの距離:5,600メートル
 
- 所要時間:約60分
 
- 案内看板の設置:なし
 
- 休憩施設の設置:なし
 
- トイレの設置:あり
 
- 駐車場:あり
 
 
 | 
根獅子キリシタンの里しおかぜコース
| コース名 | 
根獅子キリシタンの里しおかぜコース | 
| スタート地点の目印 | 
キリシタン資料館 | 
| コースの特色 | 
 日本の海水浴場88選に選ばれるほどキレイな海。 
波の音を楽しみながら歩くコースです。 
 | 
| コースの整備状況 | 
- コースの距離:4,300メートル
 
- 所要時間:約50分
 
- 案内看板の設置:なし
 
- 休憩施設の設置:なし
 
- トイレの設置:あり
 
- 駐車場:あり
 
 
 | 
津吉古田川ぶらりコース
| コース名 | 
津吉古田川ぶらりコース | 
| スタート地点の目印 | 
南部多目的研修センター | 
| コースの特色 | 
アップダウンも少なく歩きやすいコースです。 | 
| コースの整備状況 | 
- コースの距離:4,680メートル
 
- 所要時間:約55分
 
- 案内看板の設置:なし
 
- 休憩施設の設置:なし
 
- トイレの設置:あり
 
- 駐車場:あり
 
 
 | 
志々伎上段の野ハイキングコース
| コース名 | 
志々伎上段の野ハイキングコース | 
| スタート地点の目印 | 
志々伎海浜公園 | 
| コースの特色 | 
 アップダウンが厳しいコースですが、頂上の眺めは最高。 
登る価値あるコースです。 
 | 
| コースの整備状況 | 
- コースの距離:6,160メートル
 
- 所要時間:約80分
 
- 案内看板の設置:なし
 
- 休憩施設の設置:なし
 
- トイレの設置:あり
 
- 駐車場:あり
 
 
 | 
生月島 自然歩道ハイキングコース
| コース名 | 
生月島 自然歩道ハイキングコース | 
| スタート地点の目印 | 
塩俵いこいの広場 | 
| コースの特色 | 
起状は厳しいですが、眺めは最高のコースです。 | 
| コースの整備状況 | 
- コースの距離:6,400メートル
 
- 所要時間:約100分
 
- 案内看板の設置:なし
 
- 休憩施設の設置:なし
 
- トイレの設置:あり
 
- 駐車場:あり
 
 
 | 
壱部街中散策コース
| コース名 | 
壱部街中散策コース | 
| スタート地点の目印 | 
海の広場 | 
| コースの特色 | 
壱部の街中を気軽に回れるコースです。 | 
| コースの整備状況 | 
- コースの距離:2,960メートル
 
- 所要時間:約40分
 
- 案内看板の設置:なし
 
- 休憩施設の設置:なし
 
- トイレの設置:あり
 
- 駐車場:あり
 
 
 | 
舘浦観光名所コース 
| コース名 | 
舘浦観光名所コース | 
| スタート地点の目印 | 
道の駅生月大橋 | 
| コースの特色 | 
生月大橋や大観音、島の館など生月を代表する観光地を回るコースです。 | 
| コースの整備状況 | 
- コースの距離:2,610メートル
 
- 所要時間:約30分
 
- 案内看板の設置:なし
 
- 休憩施設の設置:なし
 
- トイレの設置:あり
 
- 駐車場:あり
 
 
 | 
田平自然満喫コース 
| コース名 | 
田平自然満喫コース | 
| スタート地点の目印 | 
中瀬草原 | 
| コースの特色 | 
海のパノラマと自然を満喫できるコースです。 | 
| コースの整備状況 | 
- コースの距離:4,900メートル
 
- 所要時間:約60分
 
- 案内看板の設置:なし
 
- 休憩施設の設置:なし
 
- トイレの設置:あり
 
- 駐車場:あり
 
 
 | 
カトリック田平(瀬戸山)天主堂コース
| コース名 | 
カトリック田平(瀬戸山)天主堂コース | 
| スタート地点の目印 | 
田平昆虫自然園 | 
| コースの特色 | 
田平天主堂や昆虫自然園など観光地を回るコースです。 | 
| コースの整備状況 | 
- コースの距離:3,920メートル
 
- 所要時間:約65分
 
- 案内看板の設置:なし
 
- 休憩施設の設置:なし
 
- トイレの設置:あり
 
- 駐車場:あり
 
 
 | 
大島村自然満喫コース 
| コース名 | 
大島村自然満喫コース | 
| スタート地点の目印 | 
平戸市役所大島支所 | 
| コースの特色 | 
遠くに海を見ながら歩いたり、町並みを見下ろす風景など心癒されるコースです。 | 
| コースの整備状況 | 
- コースの距離:4,160メートル
 
- 所要時間:約52分
 
- 案内看板の設置:なし
 
- 休憩施設の設置:なし
 
- トイレの設置:あり
 
- 駐車場:あり
 
 
 | 
上記ウォーキングコースについてのお問い合わせ先
平戸市役所 健康ほけん課
電話番号:0950-22-9125