長崎健康革命(健康長寿日本一の長崎県づくり)

メニュー

 掲載レシピ
NEW! 病院栄養士さんおすすめ 野菜がおいしいレシピ
野菜摂取アップ作戦(春野菜編)
雲仙市食生活改善推進員さん おすすめの野菜たっぷり料理!
年末年始、食べすぎていませんか? 野菜たっぷりレシピを紹介!
野菜摂取アップ作戦(冬野菜編)
島原市食生活改善推進員さん おすすめの野菜たっぷり料理!
野菜摂取UP作戦(秋野菜編)
雲仙市食育推進イベント「ベジ★フェス」でアスパラの収穫&調理体験報告
野菜摂取UP作戦(夏野菜編)
ながさき旬の野菜料理レシピ
 健康長寿日本一の長崎県づくり推進
長崎健康革命
ながさき健康づくりアプリ

病院栄養士さんおすすめ 野菜がおいしいレシピ

4月は、病院の栄養士さんにおすすめ「野菜がおいしいレシピ」を紹介していただきました。

ブロッコリーのクリーム煮は、お子さんから高齢の方まで人気のメニューです。

茹干しだいこんのサラダは、暑くなるこれからの季節にさっぱり食べられます。作ってみてください。

ブロッコリーのクリーム煮[PDFファイル/181KB] 茹干しだいこんのサラダ[PDFファイル/268KB]
ブロッコリーのクリーム煮 茹干しだいこんのサラダ

メニューに戻る

野菜摂取アップ作戦(春野菜編)

春キャベツたっぷりスープ[PDFファイル/3MB]

春キャベツたっぷりスープ

ごぼうとコーンのサラダ[PDFファイル/3MB]

ごぼうとコーンのサラダ

献立の特徴;春キャベツは軟らかく甘みが強い。和風のだしで素材の
うまみがそのまま味わえるやさしい一品。
調理のポイント;食感や栄養をいかすために、火を通し過ぎない。

献立の特徴;春ごぼうはアクが少なく、サラダで食べるとごぼうの
さわやかな風味が味わえる。噛みごたえもある。
調理のポイント;ごぼうの白さを保つためには酢水に浸ける。

菜の花とささみの塩昆布和え[PDFファイル/2MB]

菜の花とささみの塩昆布和え

新玉ねぎの甘酢漬け[PDFファイル/2MB]

振玉ねぎの甘酢漬け

献立の特徴;菜の花のほろ苦い味が塩昆布とマッチしておいしい。
調理のポイント;菜の花は茹で過ぎに注意。少し硬めでもよい。
献立の特徴;日もちするので、常備菜になる。
調理のポイント;玉ねぎを容器に移す時、絞らない、洗わない。

切干大根の炒め煮[PDFファイル/3MB]

切干大根の炒め煮

アスパラガスの白和え[PDFファイル/2MB]

アスパラガスの白和え

献立の特徴;自家製切干大根が生乾きの時に作る。水分が軽く抜けて、食感が違う。
調理のポイント;干し大根は、水戻しをしない。
献立の特徴;下味をつけずに簡単に出来る。カルシウムを多く含む。
調理のポイント;カッテージチーズを作るときは、沸騰する直前に火を止める。

 

わかたけ梅肉和え[PDFファイル/94KB]

わかたけ梅肉和え

 
献立の特徴;和えるだけで簡単に作れる。
調理のポイント;梅干と砂糖をしっかりすりつぶしてから調味料でのばすときれいに和えることが出来る。
 

メニューに戻る

雲仙市食生活改善推進員さん おすすめの野菜たっぷり料理!

雲仙市で、「私たちの健康は私たちの手で」をスローガンに、地域で食育や健康づくりに取り組むボランティア活動をされている食生活改善推進員(通称「食改(しょくかい)さん」)から、おすすめの野菜たっぷり料理を紹介していただきました。

厚揚げの白菜甘酢あんかけ[PDFファイル/341KB]厚揚げの白菜甘酢あんかけ

 

ブロッコリーハンバーグ[PDFファイル/573KB]

ブロッコリーハンバーグ

野菜もたんぱく質も両方とれる一品。赤唐辛子としょうが、酢を使い、減塩に。

素材の味を生かし、シンプルな味付けに仕上げました。

とろとろねぎのクリームシチュー[PDFファイル/2MB]

とろとろねぎのクリームシチュー

 

 

 

国見町の八斗木白葱を使ったレシピです。あっさりとしたシチューなので白葱をおいしくいただける一品です。

 

食改さん作成の野菜レシピや雲仙市広報掲載の季節の野菜レシピ(雲仙市管理栄養士作)は、雲仙市ホームページ「食生活改善推進員」で紹介されています。

https://www.city.unzen.nagasaki.jp/kiji0032088/index.html

 

メニューに戻る

年末年始、食べすぎていませんか? 野菜たっぷりレシピを紹介!

野菜たっぷりで、バランスが良く、エネルギー調整ができる管理栄養士が作成したレシピです。島原地区糖尿病予防のつどいで提供され好評でした。作ってみませんか?(長崎県栄養士会島原支部作成)

献立レシピ[PDFファイル/410KB]

画像1

ごはんの量でエネルギーの調整ができます。

ごはん100gとお弁当で、411kcal、食塩相当量2.2g

ごはん150gとお弁当で、489kcal、食塩相当量2.2g

ごはん175gとお弁当で、518kcal、食塩相当量2.2g

ごはん200gとお弁当で、567kcal、食塩相当量2.2g

ごはん225gとお弁当で、629kcal、食塩相当量2.2g

くだものも食べすぎには要注意、1回のちょうどよい量にしています。

豆乳プリンは、ご家庭では、ソフティアのかわりにゼラチン(0.7g)、ラカントのかわりに砂糖(0.5g)を使ってください。

エネルギーと食塩相当量は、汁ものを除いた値のためレシピ内の値と異なります。

 

<レシピを作成された長崎県栄養士会島原支部から一言>

野菜をたくさん使っています。野菜の量はこんにゃくやきのこを含めて242gです。その中で普段摂りにくい緑黄色野菜も120g入っています。

野菜から食べることで血糖値の上昇を抑え、だしや風味のある食材を使用して薄味に仕上げ、主食の食べ過ぎを防ぐ効果もあります。

今回は乳製品を使用しませんでしたのでカルシウムは低めとなっております。おやつ等で牛乳やチーズを食べると栄養の摂れる献立になると思います。ぜひ参考にされてみてください。

メニューに戻る

野菜摂取UP作戦(冬野菜編)

白菜のチャーハン[PDFファイル/2MB]

白菜のチャーハン

献立の特徴;少ないご飯の量でも、野菜たっぷりでボリュームが出る。
調理のポイント;冷凍ごはんは温めてから使う。白菜は繊維にそって切る。

とうがんの酢物[PDFファイル/2MB]

とうがんの酢の物

献立の特徴;簡単にサッと作れる1品。
調理のポイント;あえてしばらくなじませる。

ニラともやしの味噌マヨ和え[PDFファイル/2MB]

ニラともやしの味噌マヨ和え

献立の特徴;味噌マヨでニラが食べやすくなる。
調理のポイント;味噌はお好みのものを使用する。

チーズのふろふき大根[PDFファイル/2MB]

チーズのふろふき大根

献立の特徴;大根に、チーズと味噌の意外な組み合わせ。
調理のポイント;米のとぎ汁で大根のアク(苦味)をとる。

かぶの丸ごとポトフ[PDFファイル/2MB]

かぶの丸ごとポトフ

献立の特徴;骨付き鶏肉を使うのでスープも一味違う。
調理のポイント;かぶは鶏肉と人参を煮て、だしが充分でたところに加えて煮る。

さといも入りごま和え[PDFファイル/2MB]

さといも入りごま和え

 

豆乳シチュー[PDFファイル/2MB]

豆乳シチュー

献立の特徴;寒い冬の夜にあう、やさしい味のシチュー。
調理のポイント;野菜を重ね煮にすることにより、野菜の旨みがでる。

白菜の中国風クリーム煮[PDFファイル/1MB]

白菜の中国風クリーム煮

献立の特徴;簡単にでき、体が温まる。
ロースハム使用であっさりとした味になる。
調理のポイント;とろみのつけ方加減で、スープにもなる。

韓国風ロール白菜[PDFファイル/2MB]

韓国風ロール白菜

献立の特徴;白菜の甘味が引き立つ1品。
調理のポイント;肉に調味料Aをよくもみこむ。

ざくざくキャベツ[PDFファイル/2MB]

ざくざくキャベツ

献立の特徴;茹でることにより、たくさんの野菜を摂取できる。
調理のポイント;野菜を茹ですぎないようにする。

メニューに戻る

島原市食生活改善推進員さん おすすめの野菜たっぷり料理!

島原市で、健康づくりや食育活動をサポートするボランティア活動をされている食生活改善推進員さんから、おすすめの野菜たっぷり料理を紹介していただきました。

白菜のごま豆乳スープ[PDFファイル/92KB]

白菜のごま豆乳スープ

ごぼうとさつまいもの甘辛たれ[PDFファイル/72KB]

ごぼうとさつまいもの甘辛たれ

 

スープごと食べることで溶けだした栄養を、むだなく摂ることができます。冷蔵庫にある野菜を追加してもOKです。

ごぼうは一口大にすることで咀嚼回数が自然と増える一品です。砂糖はさつまいもの甘さをみて調整を。

小松菜の白和え[PDFファイル/84KB]

小松菜の白和え

 

オイマヨ大根サラダ[PDFファイル/90KB]

オイマヨ大根サラダ

 

豆腐の水切りは電子レンジを使用することで手軽にできます。めんつゆを使用することで味付けも簡単です。

切り干し大根はカルシウムや食物繊維などが豊富です。マヨネーズで和えているのでお子さんでも食べやすいです。

 

島原市食改さんから一言

 「私達の健康は私達の手で」をモットーに、こどもから高齢者まで幅広く活動を行っています。市内学校での親子料理教室や高齢者ふれあいサロンでの講話だけでなく、かぼちゃテレビやFMラジオにも出演するなど活動の場も広がっています。健康や食事作りに興味のある方は、お知り合いの食改さんまたは島原市保健センターへご連絡ください。

島原市食改さんのレシピは、島原市のホームページからご覧いただけます。

食改さんが考えた時短・バランス・おいしいおすすめレシピ「毎日食べよう朝ごはん」 / 島原市 (shimabara.lg.jp)

食改さんが考えた地産地消・郷土料理おすすめレシピ「まるっと島原めし」 / 島原市 (shimabara.lg.jp)

 

メニューに戻る

野菜摂取UP作戦(秋野菜編)

野菜ときのこの友禅和え[PDFファイル/2MB]

野菜ときのこの友禅和え

献立の特徴:友禅染めのような鮮やかさを彩った料理。食物繊維とカルシウムが豊富な一品。食材の彩りを活かした和え物。

料理のポイント:季節の緑黄色野菜ときのこを利用。柑橘類の酸味とマヨネーズの酸味のコクを出す。

小松菜とじゃこの炒めごはん[PDFファイル/2MB]

小松菜とじゃこの炒めごはん

献立の特徴:小松菜は、最近、年中出回っているが晩秋から冬にかけてが甘みが増し、おいしいと言われている。

調理のポイント:小松菜はアクが少ないので下ゆでせずに使えるが、今回は水気を出さないために下ゆでをし、しっかり絞る。白す干しの塩気により、食塩を調整する。

二の汁[PDFファイル/2MB]

二の汁

献立の特徴:昔、法事のときに「二の膳」についていた汁のため、こう呼ばれるようになった。汁気が多く、うす味だったが、今では汁気が少なくなった。

ゆしめじ[PDFファイル/2MB]

ゆしめじ

献立の特徴:きのこの歯ざわりがよく、ゆずの風味で塩分も少くなく、おいしく食べられる。

調理のポイント:ほうれん草のしゃきしゃき感を残すには茹ですぎない

茄子そうめん[PDFファイル/2MB]

茄子そうめん

献立の特徴:のどごしがよく、つるりと食べることができる。

 調理のポイント:長茄子は若いものを使うと、より色鮮やかになる。

ベーコンなす[PDFファイル/2MB]

ベーコンなす

献立の特徴:簡単にできる。

 調理のポイント:レンジによって、加熱時間が異なりるので加減が必要。加熱時間を短くすると色よく仕上がる。

切り干しの焼きそば風[PDFファイル/2MB]

切り干の焼きそば風

献立の特徴:切り干し大根を麺にみたてた副菜。焼きそば風味なので子どもにも好評。

調理のポイント:切り干し大根はしっかり戻し、水気を切る。

残り物で炒り豆腐[PDFファイル/3MB]

残り物で炒り豆腐

献立の特徴:ツナ缶を使うので“だし”不要。

調理のポイント:水気の多い野菜は塩もみして水分を絞っておく。

秋なすのみそ煮[PDFファイル/2MB]秋なすのみそ煮

献立の特徴:しみじみおいしい秋のおかず!旬のなすを使って手軽に作れる一品です。

料理のポイント:ナスは切ってから、しばらく水につけてアク抜きをする。

 

メニューに戻る

雲仙市食育推進イベント「べジ★フェス」でアスパラの収穫&調理体験報告

8月に雲仙市で食育推進イベント「べジ★フェス」が開催されました。
小学生がアスパラを収穫し、自分たちが収穫したアスパラで食改さんと一緒に『夏野菜たっぷりどんぶり』を作り、野菜のスタンプラリーをしながら「野菜」と「食」について学習しました。
また、農家さんからおいしいアスパラを選ぶポイントを教えていただきました。茎がまっすぐで緑が濃いもの、穂先がしまっているもの、茎が太りものだそうです。
『夏野菜たっぷりどんぶり』を作ってみませんか?                                          (雲仙市、雲仙市食生活改善推進員連絡協議会、県南保健所)

夏野菜たっぷりどんぶりのレシピ
夏野菜の丼ぶり完成写真

メニューに戻る

野菜摂取UP作戦(夏野菜編)

ミネストローネ[PDFファイル/2MB]

ミネストローネ

献立の特徴;野菜の甘みをいかしたスープ。
調理のポイント;野菜は形をそろえて切る。

トマトの冷製[PDFファイル/2MB]

トマトの冷製

献立の特徴;よく冷やす。
調理のポイント;トマトはきれいに切る。輪切りにするとおいしさが
違う。

なすの甘みそかけ[PDFファイル/3MB]

なすの甘みそかけ

献立の特徴;なすの淡白な味を甘みそが引き立てる一品。
調理のポイント;なすの両面を狐色にこんがり焼く。

にんじんのオレンジ風味[PDFファイル/2MB]

にんじんのオレジ風味

献立の特徴;オレンジの風味がさわやか。
調理のポイント;人参はうすく長く切る。

即席漬け[PDFファイル/2MB]

即席漬け

献立の特徴;サラダ感覚で食べられる。
調理のポイント;少し濃いめの塩水が作りやすい。

韓国風じゃが芋鍋[PDFファイル/2MB]

 

韓国風じゃがいも鍋

献立の特徴;野菜摂取の多い韓国の料理を比較的、家庭にある材
料で日本風にアレンジできる。
調理のポイント;1つの鍋で作れて、とても簡単。

なすとベーコンのみそいため[PDFファイル/2MB]

なすとベーコンのみそいため

献立の特徴;夏野菜のなすのレパートリーが増える。
調理のポイント;手早く調理する。

切り干し大根としらすの和風サラダ[PDFファイル/2MB]

切干大根としらすの和風サラダ

献立の特徴;切り干し大根はカルシウムもたっぷり含まれる。乾
物なので保存がきくので幅広く利用できる。
調理のポイント;切り干し大根の茹で加減で歯ごたえが楽しめる。

野菜たっぷりそうめん[PDFファイル/2MB]

野菜たっぷりそうめん

献立の特徴;単品で食べがちなそうめんだが、野菜をたくさん摂るこ
とができる。材料や味の工夫ができる。
調理のポイント;そうめんを茹ですぎない。

温野菜のごま酢あえ[PDFファイル/2MB]

温野菜のごま酢あえ

献立の特徴;高齢者にも食べやすい。
調理のポイント;野菜は茹ですぎない。

ラタトゥイユ[PDFファイル/1MB]

ラタトゥイユ

献立の特徴;野菜のかさが減るのでたくさん食べることができる。
調理のポイント;ていねいにアクをとる。

 

メニューに戻る

ながさき旬の野菜料理レシピ

アスパラガス[PDFファイル/4MB]

オクラ[PDFファイル/3MB]

かぼちゃ[PDFファイル/3MB]

キャベツ[PDFファイル/3MB]

きゅうり[PDFファイル/3MB]

こまつな[PDFファイル/3MB]

だいこん[PDFファイル/3MB]

たまねぎ[PDFファイル/3MB]

トマト[PDFファイル/3MB]

なす[PDFファイル/4MB]

にら[PDFファイル/3MB]

にんじん[PDFファイル/3MB]

はくさい[PDFファイル/3MB]

ピーマン[PDFファイル/4MB]

ブロッコリー[PDFファイル/4MB]

レタス[PDFファイル/3MB]

ながさき旬の野菜レシピを活用した夏の献立集

 管理栄養士を目指す活水女子大学の学生が、8月の保健所実習で提案してくれた献立です。ぜひご活用ください。

かぼちゃを使った夏の献立[PDFファイル/215KB] オクラを使った夏の献立[PDFファイル/284KB]
かぼちゃ オクラ
ピーマンを使った夏の献立[PDFファイル/623KB] なすを使った夏の献立[PDFファイル/471KB]
ピーマン なす
トマトを使った減塩献立[PDFファイル/159KB] きゅうりを使った夏の献立[PDFファイル/541KB]
トマト きゅうり

メニューに戻る

長崎健康革命

管内の主な健康課題として、「血圧の高さ」及び「糖尿病」があります。その健康課題の解決に向けて、「運動」「食事」「禁煙」「健診」の4点について、みなさん一緒に長崎健康革命はじめましょう。

画像4画像3

メニューに戻る

長崎健康づくりアプリ

長崎県公式アプリ「ながさき健康づくりアプリ」を使って気軽に楽しく健康づくりに取組み、ウォーキング等日々の生活習慣でポイントを貯めて、地域のお店でのサービス利用や県産品等の抽選会に参加しましょう。

画像1画像2

メニューに戻る

このページの掲載元