ほうれん草のレシピ

このページを印刷する

ほうれん草のゆずの香和え

(エネルギー:21kcal、たんぱく質:2.1g、塩分:0.8g) 

(材料:4人分)
ほうれん草 200g
えのきだけ(1袋) 80g
小さじ 1
わかめ(戻し) 40g
(A)
だし汁 大さじ 3
しょうゆ 大さじ 1
ゆずの絞り汁 小さじ 2
ゆずの皮 少々

 

作り方

(1)ほうれん草は茹でて水にさらし、絞って3cmの長さに切る。

(2)えのきだけは石づきをほぐし、酒炒りし、軽くしぼる。

(3)わかめは戻し、食べやすい大きさに切る。

(4)(1)(2)(3)を(A)で和える。

(5)小鉢にこんもりと盛り、せん切りしたゆずの皮を天盛りにする。

ほうれん草のスピードグラタン

(エネルギー:66kcal、たんぱく質:4.7g、塩分:0.7g) 

(材料:4人分)
ほうれん草 150g
1個
たまねぎ 40g
ピザ用チーズ 40g
小さじ 1/5

こしょう

少々
厚めのホイルケース 4枚

 

作り方

(1)ほうれん草はたっぷりのお湯でかために茹で、水にさらし、絞って3cmの長さに切って塩・こしょうする。

(2)卵をかたく茹でてざく切り、たまねぎはみじん切りにしておく。

(3)ほうれん草・卵・たまねぎを混ぜ、ホイルケースに入れ、上にチーズをのせて、オープントースターで焼きめをつける。

 ほうれん草としらたきのごま和え

(エネルギー:40kcal、たんぱく質:2.4g、塩分:0.5g) 

 (材料:4人分)
ほうれん草(1束) 160g
しらたき 40g
(A) うす口しょうゆ 80g
1個
白ごま 大さじ 1
(B) うす口しょうゆ 大さじ 1・1/2
砂糖 大さじ 3
だし汁 小さじ 1/2
 かつお節 小さじ 1/4

 

作り方

(1)ほうれん草は色よく茹でて水にさらし、かたく絞って4cmから5cmの長さに切る。

(2)しらたきは食べやすい長さに切って茹で(A)で炒り煮する。

(3)ごまをすり、(B)の材料を加えてすり混ぜ、ほうれん草としらたきを和える。

(4)かつお節はから炒りし、(3)の上にふりかける。

 ほうれん草の蒸しケ-キ

(材料:18cmリング型1個分)
小麦粉 140g
ベーキングパウダー 小さじ 1
ほうれん草 150g
(A) 2個
砂糖 60g
サラダ油 大さじ 3
ヨーグルト 50g
レーズン 50g
ラム酒 大さじ 1
サラダ油 適宜

 作り方

(1)薄力粉とベーキングパウダーはふるっておく。

(2)ほうれん草はさっと茹でて水にさらし、軽く絞って小さく切り、(A)と合わせミキサーにかける。

(3)(2)をボールに入れ、ラム酒に浸したレーズンと(1)を加える。

(4)型にサラダ油を塗り、(3)を流し17分ほど蒸す。

このページの掲載元

  • 国保・健康増進課
  • 郵便番号 850-8570  
    長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 095-895-2492(医療保険班)、095-895-2494(医療費適正化推進班)、095-895-2495(健康づくり班)、095-895-2496(難病・移植医療班)
  • ファックス番号 095-895-2575