新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、県下全域に特別警戒警報、長崎市内に緊急事態宣言を発令したことに伴い、事業活動に大きな影響を受けている事業者等に対し、県と市町が連携して事業継続支援給付金を給付します。
令和3年4月から6月の営業時間短縮要請等による影響についてはこちらをご覧ください。
※各市町で事業名称が異なる場合があります。
※事業継続支援給付金Q&A(3月1日時点)[PDFファイル/177KB]
1 給付額
1事業者あたり20万円 ※各市町で独自の取り組みを追加する場合があります。
2 申請期間
※市町によって異なります。本ページ下段にある表をご参照ください。
※なお、申請書の提出先は、
法人 → 令和3年2月1日現在で、本社が所在する市町の市役所や町役場
個人事業主 → 令和3年2月1日現在で、お住まいの市町の市役所や町役場
となりますので、ご注意ください。
3 申請要件
給付金の申請をできる者は、次の(1)から(3)までの全ての要件を満たす事業者とします。
(1)次の①~③のいずれかにより、令和3年1月または2月の売上高(申請者が営む事業の全売上高)が対前年比(または
前々年比)で50%以上減少していること。
①県の営業時間短縮要請に応じた飲食店等と直接・間接の取引があること
②県内における不要不急の外出・移動自粛による直接的な影響を受けたこと
③長崎市において、営業時間短縮要請協力金の対象となる飲食店・遊興施設以外で時短営業の依頼に協力したこと
(運動施設、映画館等)
(2)法人の場合は本社所在地が、個人事業主の場合は住所が県内にあること
(3)各市町の営業時間短縮要請協力金を受給していないこと
※別途、各市町で基準を設ける場合があります。
4 申請書様式・お問合せ窓口
給付金の申請窓口は、法人の場合「本社が所在する市町」、個人事業主の場合「お住まいの市町」になります。
各市町のホームページ等で申請書を入手し、市町が指定する窓口へ申請してください。
(下の表は令和3年3月31日現在です。)
市・町名 | 申請期間(予定含む) | 担当課 | 電話番号 |
長崎市 | 3月8日(月曜日)~5月31日(月曜日) | 産業雇用政策課 | コールセンター 050-8881-6529 |
佐世保市 | 3月2日(火曜日)~5月31日(月曜日) | 一時支援金事務局 | 0956-38-3026 |
島原市 | 3月8日(月曜日)~7月30日(金曜日) | 商工振興課 | 0957-63-1111 |
諫早市 | 3月15日(月曜日)~5月31日(月曜日) | 緊急経済対策室 | 0957-22-3520 |
大村市 | 3月5日(金曜日)~4月30日(金曜日) | 商工振興課 | 0957-53-4111 |
平戸市 | 3月23日(火曜日)~6月30日(水曜日) | 商工物産課 | 0950-22-9141 |
松浦市 | 3月22日(月曜日)~6月30日(水曜日) | 地域経済活性課 | 0956-72-1307 |
対馬市 | 4月12日(月曜日)~6月30日(水曜日) | 観光商工課 | 0920-53-6111 |
壱岐市 | 3月1日(月曜日)~3月26日(金曜日) | 商工振興課 | 0920-48-1135 |
五島市 | 4月1日(木曜日)~4月30日(金曜日) | 緊急経済対策本部 | 0959-72-6124 |
西海市 | 3月8日(月曜日)~5月31日(月曜日) | 商工観光物産課 | 0959-37-0167 |
雲仙市 | 2月26日(金曜日)~5月31日(月曜日) | 商工労政課 | 0957-38-3111 |
南島原市 | 3月8日(月曜日)~7月30日(金曜日) | 商工振興課 農林課 水産課 |
0957-73-6633 0957-73-6661 0957-73-6662 |
長与町 | 4月1日(木曜日)~5月31日(月曜日) | 産業振興課 | 専用ダイヤル 095-801-5766、5767 |
時津町 | 3月15日(月曜日)~5月31日(月曜日) | 産業振興課 | 095-882-3801 |
東彼杵町 | 4月1日(木曜日)~6月30日(水曜日) | まちづくり課 | 0957-46-1286 |
川棚町 | 4月12日(月曜日)~5月31日(月曜日) | 産業振興課 | 0956-76-8335 |
波佐見町 | 3月25日(木曜日)~6月30日(水曜日) | 商工観光課 農林課 |
0956-85-2162 0956-85-2980 |
小値賀町 | 4月19日(月曜日)~5月21日(金曜日) | 産業振興課 | 0959-56-3111 |
佐々町 | 3月15日(月曜日)~6月30日(水曜日) | 産業経済課 | 0956-62-2101 |
新上五島町 | 3月22日(月曜日)~5月31日(月曜日) | 観光商工課 | 0959-53-1131 |
県の相談窓口
電話番号 095-895-2614(平日:午前9時から午後5時45分)
このページの掲載元
- 産業政策課
- 郵便番号 850-8570
長崎県長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-895-2611
- ファックス番号 095-895-2579