夏休みの海外旅行では感染症に注意しましょう!

このページを印刷する

夏休みには、多くの方々が海外旅行に行かれると思います。海外で感染症にかからないようにするためには、感染症に対する正しい知識と予防方法を身につけることが大切です。

日本では流行していなかったり、日本では発生していない感染症が流行していたり、渡航先の国や地域によって気をつけなければならない感染症があります。

事前に予防接種をすることが必要な国、地域もあります。

渡航前に厚生労働省検疫所ホームページ(外部サイトへ移動します) 外務省海外安全ホームページ(外部サイトへ移動します)で、渡航先の感染症や安全に関する情報を確認することが大切です。

渡航先が決まったら、外務省が提供している海外安全情報配信サービス「たびレジ(外部サイトへ移動します)」に登録することをお勧めします。渡航期間、滞在先、連絡先等を登録すると、渡航先の最新の安全情報がメールで届き、緊急時には在外公館からの連絡を受け取ることができます。

また、厚生労働省ホームページ(外部サイトへ移動します)に、海外で気をつける感染症に関する情報がわかりやすく掲載されていますので御参照ください。

渡航先の正しい情報を収集し必要な対策をとり、旅行をお楽しみください。

このページの掲載元