11月は長崎県感染症対策強化月間です。

このページを印刷する

11月は長崎県感染症対策強化月間です。

 長崎県は、県民の感染症対策に対する理解・協力を促進するため、今年度から11月を「長崎県感染症対策強化月間」と設定しています。

 感染症とは、ウイルスや細菌等が、体の中に入り、症状が出る病気です。

 いずれの感染症においても、手洗い、換気、マスク着用等の咳エチケットといった基本的な感染症対策が有効です。一部の感染症においては、発症や重症化に予防効果のあるワクチンもあります。

 正しい知識を身につけて、感染対策を心がけましょう。

 また、新型コロナウイルス感染症等の新たな感染症の発生は繰り返し生じています。

 今後の新たな感染症の流行に備えて、日頃から準備をしておきましょう。

感染症月間チラシ[PDFファイル/520KB]

このページの掲載元