最新の発生状況
新型コロナウイルス感染症発生状況(週報)
- 県内70の定点医療機関における前週月曜日から日曜日までの新規感染者数等を掲載しています。
新型コロナウイルス感染症発生状況(週報)へ ※環境保健研究センターホームページへのリンク
(参考)過去の感染者数を定点医療機関あたりの報告数に換算したデータ
定点報告換算数の推移(令和4年11月下旬から令和5年5月上旬まで)[PDFファイル/202KB]
(参考)令和5年5月7日以前2か月の発生状況
長崎県での新型コロナウイルス感染症の発生状況について(令和5年5月8日公表)[PDFファイル/187KB]
(参考)保健所管轄区域
新型コロナウイルス感染症発生状況(週報)や療養状況の資料において、地域区分として用いている保健所管轄区域については、こちら(厚生労働省ホームページ)からご確認ください。なお、療養状況の資料では、長崎市・西彼両保健所の管轄区域を合わせて「長崎」、佐世保市・県北両保健所の管轄区域を合わせて「佐世保県北」と区分しています。
入院医療状況
療養状況
- 長崎県での新型コロナウイルス感染症患者の療養状況(令和5年9月20日現在[PDFファイル/46KB]
- 長崎県での新型コロナウイルス感染症患者の療養状況(令和5年9月13日現在)[PDFファイル/46KB]
- 長崎県での新型コロナウイルス感染症患者の療養状況(令和5年9月6日現在)[PDFファイル/46KB]
- (参考)新型コロナウイルス感染症_重症度分類(令和3年9月6日掲載)[PDFファイル/289KB]
病床確保計画
- 令和5年6月30日 保健・医療提供体制確保計画(改定日R5.7.1)[PDFファイル/221KB]
- 令和5年5月8日_保健・医療提供体制確保計画(改定)[PDFファイル/287KB]
- 令和4年11月28日 保健・医療提供体制確保計画
令和4年11月28日_保健・医療提供体制確保計画(改定)[PDFファイル/322KB]
令和4年11月28日_保健・医療提供体制確保計画[PDFファイル/1MB] - 令和4年9月21日_保健・医療提供体制確保計画(改定)[PDFファイル/245KB]
- 令和4年8月24日_保健・医療提供体制確保計画(改定)[PDFファイル/248KB]
- 令和4年8月10日_保健・医療提供体制確保計画(改定)[PDFファイル/249KB]
- 令和4年8月4日_保健・医療提供体制確保計画(改定)[PDFファイル/246KB]
- 令和4年7月8日_保健・医療提供体制確保計画の見直し[PDFファイル/264KB]
- 令和4年6月8日_保健・医療提供体制確保計画(改定)[PDFファイル/244KB]
- 令和4年3月11日_保健・医療提供体制確保計画(改定)[PDFファイル/249KB]
- 令和4年2月10日_保健・医療提供体制確保計画(改定)[PDFファイル/246KB]
- 令和4年1月19日_保健・医療提供体制の点検等について[PDFファイル/664KB]
- 令和3年12月28日_保健・医療提供体制確保計画(改定)[PDFファイル/509KB]
- 令和3年12月8日 保健・医療提供体制確保計画
令和3年12月8日_保健・医療提供体制確保計画_概要[PDFファイル/112KB]
令和3年12月8日_保健・医療提供体制確保計画[PDFファイル/2MB] - 令和3年9月10日_病床確保計画(改定)[PDFファイル/282KB]
- 令和3年8月19日_病床確保計画(改定)[PDFファイル/274KB]
- 令和3年7月8日_病床確保・宿泊施設医療体制確保計画(改定)[PDFファイル/804KB]
- 令和3年1月29日_病床確保計画[PDFファイル/190KB]
- 令和2年7月17日_病床確保計画[PDFファイル/309KB]
県民への注意喚起等の基準
ゲノム解析状況(令和5年9月20日時点)
総合ページに戻る
このページの掲載元
- 感染症対策室
- 郵便番号 850-8570
長崎市尾上町3-1 - 電話番号 095-895-2466
- ファックス番号 095-895-2573