午前9時から午後5時30分まで
保健所名 | 電話番号 | 開設日 | FAX番号 | 管轄 |
---|---|---|---|---|
西彼保健所 | 095-856-5059 | 平日 | 095-857-6663 | 西海市・長与町・時津町 |
県央保健所 | 0957-26-3306 | 平日 | 0957-26-9870 | 諫早市・大村市・東彼杵町・川棚町・波佐見町 |
県南保健所 | 0957-62-3289 | 平日 | 0957-64-5539 | 島原市、雲仙市、南島原市 |
県北保健所 | 0950-57-3933 | 平日 | 0950-57-3666 | 平戸市、松浦市、佐々町 |
五島保健所 | 0959-72-3125 | 平日 | 0959-72-7761 | 五島市 |
上五島保健所 | 0959-42-1121 | 平日 | 0959-42-1124 | 新上五島町、小値賀町 |
壱岐保健所 | 0920-47-0260 | 平日 | 0920-47-6357 | 壱岐市 |
対馬保健所 | 0920-52-0166 | 平日 | 0920-52-7403 | 対馬市 |
長崎市保健所 | 095-801-1712 | 平日 | 095-829-1221 | 長崎市 |
佐世保市保健所 | 0956-25-9809 | 平日 | 0956-24-1346 | 佐世保市 |
※聴覚に障害のある方をはじめ、電話でのご相談が難しい方は、ファクシミリ相談票をご利用ください。
また、厚生労働省ファクシミリ(03-3595-2756)のご利用や、 一般財団法人 全日本ろうあ連盟ホームページ(外部サイトへ)を参考としてください。