知事記者会見(令和5年4月28日)

 

知事記者会見(新型コロナ5類移行に係る県からのお願い)

5月8日から、新型コロナウイルス感染症は、季節性インフルエンザ等と同じ5類感染症に変わります。

感染対策について

これまで 5月8日以降
法律に基づき、行政が様々な要請や関与をしていく仕組み

主体的な選択を尊重し、個人や事業者の判断に委ねることを基本

(マスク着用の取扱いと同様)

県民の皆様へ

  • 今後、個人による自主的な感染対策となりますので、本人の意思に反して感染対策を強いることのないようご配慮願います。
  • 事業者の感染対策についても実施の要否は、それぞれの事業者の判断となりますので、ご理解をお願いします。
基本的な感染対策の見直し

日常での基本的な感染対策は、主体的な選択を尊重し個人や事業者の判断に委ねることが基本となります。

マスクの着用 手指衛生・換気 三密回避・人と人との距離確保

マスクの着用は個人の判断に委ねることが基本

※マスクの着用が効果的な場面等を提示

政府として一律に求めないが、基本的な感染対策としては、引き続き有効

政府として一律に求めないが、流行期において、高齢者などの重症化リスクの高い方は、換気の悪い場所・混雑した場所・近接した会話を避けることが有効

※避けられない場合は、マスクの着用が有効

感染者の療養期間等の見直し(推奨) ※外出自粛の要請をするものではない
  • 感染者の療養期間の目安:発症翌日から5日間かつ軽快後1日程度
  • 感染後10日間はマスク着用
  • 濃厚接触者は特定しない

医療提供体制について

これまで 5月8日以降
限られた医療機関による特別な対応 幅広い医療機関による自律的な通常の対応

県民の皆様へ

  • 発熱など、コロナ感染の疑いがある場合も、通常の疾患と同様に、かかりつけ医を含め、お近くの医療機関に連絡して受診をお願いします。(受診・相談センターについては、9月30日まで開設予定)
  • 5類移行後は、他の疾患の患者とコロナ感染者が同じ病棟になる場合もありますので、ご理解をお願いします。
5類感染症移行後の発症から療養の流れ
  • 受診前に必ずかかりつけ医又はお近くの医療機関に電話して、受診の可否を確認してください。
  • 診療ができない医療機関は、診療可能な医療機関を患者に案内することになっています。
受診に関する相談窓口

長崎県受診・相談センター

電話:0120-071-126(24時間対応)

※令和5年9月末まで開設予定

5類感染症移行後の発症から療養の流れ

医療機関の皆様へ

  • 入院病床の確保、感染者の診療などこれまでご協力、ご尽力いただいてきた医療機関の皆様には、厚くお礼申し上げます。
  • 5類移行後は、インフルエンザを含めた風邪症状等の疾患と同様に幅広い医療機関の皆様に患者を受け入れていただくことが基本となります。正当な理由(※)で患者受入れが困難な場合は、診療可能な医療機関をご案内いただきますようお願いします。
  • これまで行政が担ってきた入院調整は、医療機関間での調整を基本とする仕組みに移行しますので、ご理解とご協力をお願いします。

※患者が発熱や上気道症状を有している、又はコロナにり患している、若しくはその疑いがあるということのみを理由とした診療の拒否は、「正当な理由」に該当しません。

会見資料

新型コロナの5類移行に係る県からのお願い[PDFファイル/528KB]

新型コロナの5類移行に係る長崎県の対応について

記者発表資料(令和5年4月28日)のページへ

このページの掲載元

  • 地域保健推進課
  • 郵便番号 850-8570 
    長崎県長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 095-895-2466
  • ファックス番号 095-895-2577