新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理支援システム(HER-SYS)

HER-SYSの概要

 保健所等の業務負担軽減及び情報共有・把握の迅速化を図るため、新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理システム(HER-SYS)を厚生労働省が開発しました。
 HER-SYSを活用することにより、医療機関においては、発生届の入力・報告を電子的に行うことができるとともに、自宅療養中の方などにとっても、毎日の健康状態をスマホ等で簡単に報告することができます。
 自宅療養の方などからご入力いただいた情報は、管轄している保健所へ反映・共有されるため、それぞれの方の状態を迅速に把握し、適切なフォローが可能になります。

HER-SYSに関するマニュアル・資料

医療機関向け

 1.関係資料

    〇令和4年10月6日~
   「日次報告」について、当日の報告データの編集・削除が報告当日の24時まで可能となりました。
    詳細については、HER-SYS新機能リリースノート20221006  をご確認ください。

      〇令和4年9月30日~
    発生届の対象外となる方を、「感染者」として観察できるよう、「発生届対象外の登録」画面が追加となっております。
    発生届対象外の方の管理、健康観察等にご活用いただけます。
    ※ただし、療養証明書は発行されません。
    詳細については、HER-SYS新機能リリースノート20220930  をご確認ください。

   〇令和4年9月26日~
    全国一律に全数届出の見直しが行われることから、HER-SYSでの報告へ移行することとなっております。
    詳細については、緊急避難措置実施後の患者数報告についてをご確認ください。
    医療機関向けマニュアル

 2. その他
   〇よくある問い合わせ Q&A(医療機関向け).xps[PDFファイル/611KB]
   〇自治体・医療機関向け専用ダイヤル 03-4566-3093  受付時間 9時~18時(土日祝除く)

個人向け

  1. My HER-SYS(マイハーシス)

   My HER-SYSとは、陽性者ご本人等がスマートフォンやパソコン等で自身や家族の健康状態を入力できる健康管理機能です。
    My HER-SYSからご入力いただいた情報は、管轄している保健所へ反映・共有されるため、ご本人等の状態を迅速に把握し、
         適切なフォローが可能になります。

   ※長崎県では、令和4年9月9日から発生届の限定をしており、届出の対象となる方は以下の方となります。
   ※届出の対象とならない方については、My HER-SYSのURLは届きません。

   ◎発生届の対象 
    1、 65歳以上の者
    2、 入院を要する者
    3、 重症化リスクがあり、かつ、新型コロナ治療薬※の投与が必要な者
       又は
         重症化リスクがあり、かつ、新型コロナ罹患により新たに酸素投与が必要な者
    4、妊婦

   体調不良等で医療機関受診を希望される際には、医療機関から配布されたチラシもしくは、保健所等からのショートメッセージに
   記載されている連絡先へ連絡をお願いします。
   新型コロナウイルス感染症と診断された方へ

 

   〇個人向けご利用ガイド   MyHER-SYS 日本語 登録手順書
   〇ご家族で利用の場合のご利用ガイド  MyHER-SYS 日本語 登録手順書
   〇利用者向けリーフレット My HER-SYS リーフレット(利用者向け).xps[PDFファイル/738KB]

 

  2. その他
    〇よくあるお問い合わせ  Q&A(個人向け).xps[PDFファイル/2MB]
    〇My HER-SYSの画面がうまく表示されない場合
      Android端末をお使いの場合、自動翻訳設定のため画面がうまく表示されない場合があります。
       こちら[PDFファイル/377KB]を参考に設定の変更をお願いいたします。
    〇一般の方専用ダイヤル 03-5877-4805   受付時間 9:30~18:15(土日祝除く)

このページの掲載元

  • 感染症対策室
  • 郵便番号 850-8570  
    長崎市尾上町3-1
  • 電話番号 095-895-2466
  • ファックス番号 095-895-2573