趣旨
平成18年6月、「自殺対策基本法」という自殺対策に関する初めての法律ができ、更に翌19年6月には自殺総合対策大綱が制定されました。この法律は、自殺を社会全体の問題として捉え、自殺予防、発生時の対応、発生後の支援など総合的な対策をすすめていくものです。
長崎県では、県民の皆様が自殺の予防などについて、関心と理解を深めていただくためにパンフレット「あなたが大切」を作成しましたので、是非ご一読ください。
パンフレット内容
- 長崎県の自殺の現状
- 自殺の背景とうつ病
- うつ病とは
- 自殺予防10箇条
- 自殺のサインに気づいたら(すべきこと、してはならないこと)
- 遺族の心理
あなたが大切~自殺から目をそらさないで!命をまもるために~(令和7年1月版)[PDFファイル/1MB]
このページの掲載元
- 障害福祉課
- 郵便番号 850-8570
長崎県長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-895-2451
- ファックス番号 095-823-5082