難病医療提供体制整備事業について
難病について、早期の正しい診断、適切な疾病管理のための治療継続及び良質な療養生活を確保できるよう、県の拠点となる医療機関を整備し、地域の医療機関等との連携による難病医療提供体制を構築することを目的としています。
なお、長崎県では業務委託をしており、長崎大学病院内の難病対策センターに事務所を設置しています。
目指すべき方向性
- できる限り早期に正しい診断ができる体制
- 診断後はより身近な医療機関で適切な医療を受けることができる体制
- 小児慢性特定疾病児童等の移行期医療にあたって、小児科と成人診療科が連携する体制
- 遺伝子診断等の特殊な検査について、倫理的な観点も踏まえつつ幅広く実施できる体制
- 地域で安心して療養しながら暮らしを続けていくことができるよう、治療と就労の両立支援
医療機関における難病医療連携体制イメージ図
難病診療連携拠点病院
難病診療連携拠病院(以下「拠点病院」)とは、より早期に正しい診断をする機能を持つ難病医療の拠点となる医療機関です。
求められる役割
- 初診から診断に至るまでの期間をできるだけ短縮するように必要な医療等の提供
- 医療従事者、患者本人及び家族等に対して都道府県内の難病医療提供体制に関する情報提供
- 都道府県内外の診療ネットワークの構築
- 難病の患者やその家族の意向を踏まえ、身近な医療機関で治療を継続できるような支援
医療機関名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
長崎大学病院 | 長崎市坂本1丁目7-1 | 095-819-7200 |
難病医療協力病院
難病医療協力病院とは、身近な医療機関で医療の提供と支援をする機能を持つ医療機関です。
求められる役割
- 拠点病院等からの要請に応じた難病患者の受入れ
- 協力病院で確定診断が困難な難病患者の適切な拠点病院等への速やかな紹介
- 地域において難病の患者を受け入れている福祉施設等からの要請に応じた医学的な指導・助言を行うとともに患者の受入れ
- 難病の患者やその家族の意向を踏まえ、身近な医療機関で治療を継続できるような支援
長崎県では、より多くの医療機関から協力いただけるよう、難病医療協力病院を「基幹協力病院」と「協力病院」に分け、業務の分担を図り、体制の充実を図っています。
基幹協力病院
基幹協力病院で行う事業
- 拠点病院等からの要請に応じた難病患者の受入れ
- 基幹協力病院で確定診断が困難な難病患者の適切な拠点病院等への速やかな紹介
- 地域における協力病院や一般病院、診療所に対しての医学的な指導・助言及び患者の受け入れ
- 上記事業を円滑に行うための相談連絡窓口の設置
医療機関名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
地方独立行政法人長崎市立病院機構 長崎みなとメディカルセンター | 長崎市新地町6番39号 | 095-822-3251 |
佐世保市総合医療センター | 佐世保市平瀬町9番地3 | 0956-24-1515 |
社会医療法人財団 白十字会 佐世保中央病院 | 佐世保市大和町15番地 | 0956-33-7151 |
独立行政法人労働者健康安全機構 長崎労災病院 | 佐世保市瀬戸越町2丁目12-5 | 0956-49-2191 |
社会医療法人春回会 長崎北病院 | 西彼杵郡時津町元村800番地 | 095-886-8700 |
独立行政法人地域医療機能推進機構 諫早総合病院 | 諫早市永昌東町24-1 | 0957-22-1380 |
独立行政法人国立病院機構 長崎医療センター | 大村市久原2丁目1001-1 | 0957-52-3121 |
独立行政法人国立病院機構 長崎川棚医療センター | 東彼杵郡川棚町下組郷2005-1 | 0956-82-3121 |
医療法人有隣会 貴田神経内科・呼吸器科・内科病院 | 島原市有明町大三東戊790番地2 | 0957-68-0040 |
長崎県五島中央病院 | 五島市吉久木町205番地 | 0959-72-3181 |
長崎県上五島病院 | 南松浦郡新上五島町青方郷1549-11 | 0959-52-3000 |
長崎県壱岐病院 | 壱岐市郷ノ浦町東触1626番地 | 0920-47-1131 |
社会医療法人玄州会 光武内科循環器科病院 | 壱岐市郷ノ浦町郷ノ浦15番地の3 | 0920-47-0023 |
長崎県対馬病院 | 対馬市美津島町鶏知乙1168番7 | 0920-54-7111 |
協力病院
協力病院で行う事業
- 協力病院で確定診断が困難な難病患者の適切な拠点病院、基幹協力病院等への速やかな紹介
- 難病患者やその家族の意向を踏まえ、身近な医療機関で治療・療養を継続するために必要な医療の提供
医療機関名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
日本赤十字社 長崎原爆病院 | 長崎市茂里町3番15号 | 095-847-1511 |
独立行政法人国立病院機構 長崎病院 | 長崎市桜木町6-41 | 095-823-2261 |
医療法人 保善会 田上病院 | 長崎市田上2丁目14番15号 | 095-826-8186 |
医療法人 健正会 大久保病院 | 長崎市戸石町1470番地1 | 095-830-2131 |
国家公務員共済組合連合会 佐世保共済病院 | 佐世保市島地町10-17 | 0956-22-5136 |
医療法人誠愛会 佐世保記念病院 | 佐世保市鹿子前町104番地 | 0956-28-1111 |
日本赤十字社 長崎原爆諫早病院 | 諫早市多良見町化屋986-2 | 0957-43-2111 |
長崎県立こども医療福祉センター | 諫早市永昌東町24番3号 | 0957-22-1300 |
医療法人社団 大塚会 唐比病院 | 諫早市森山町唐比西1165番地 | 0957-36-0011 |
公益社団法人 地域医療振興協会 市立大村市民病院 | 大村市古賀島町133番地22 | 0957-52-2161 |
医療法人伴師会 愛野記念病院 | 雲仙市愛野町甲3838番地1 | 0957-36-0015 |
医療法人 栄和会 泉川病院 | 南島原市深江町丁2405 | 0957-72-2017 |
医療法人長愛会 菊地病院 | 松浦市志佐町浦免1765-4 | 0956-72-0151 |
医療法人医理会 柿添病院 | 平戸市鏡川町278番地 | 0950-23-2151 |
社会医療法人青洲会 青洲会病院 | 平戸市田平町山内免612-4 | 0950-57-2155 |
平戸市立生月病院 | 平戸市生月町山田免2965番地 | 0950-53-2155 |
国民健康保険 平戸市民病院 | 平戸市草積町1125-12 | 0950-28-1113 |
長崎県富江病院 | 五島市富江町狩立499番地 | 0959-86-2131 |
このページの掲載元
- 国保・健康増進課
- 郵便番号 850-8570
長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-895-2495
- ファックス番号 095-895-2575