長崎県外来医療計画

長崎県外来医療計画について

 長崎県では、地域で必要な外来医療提供体制の確保を図るため、令和元年度に「長崎県外来医療計画」を策定いたしました。
 令和6年度からは、「第8次長崎県医療計画」の第6章に掲載しております。

長崎県外来医療計画について

 <長崎県医療計画(第6章_外来医療に係る医療提供体制の確保)>

 (参考)外来医療計画に関する周知用リーフレット

  (参考)医療機関提出様式

紹介受診重点医療機関について

 紹介受診重点医療機関は、外来機能の明確化・連携を強化し、患者の流れを円滑化するため、医療資源を重点的に活用する外来の機能に着目して、紹介患者への外来を基本とする医療機関を明確化するものです。
 外来機能報告(※)の報告内容をもとに地域医療構想調整会議において協議を行い、協議が整った医療機関を紹介受診重点医療機関として公表します。

<医療機関リスト>
紹介受診重点医療機関リスト(令和6年3月1日時点)[PDFファイル/250KB]
<地域医療構想調整会議の開催状況>
地域医療構想調整会議等の開催状況 | 長崎県 (pref.nagasaki.jp)
<厚生労働省ホームページ>
紹介受診重点医療機関|厚生労働省 (mhlw.go.jp)

(※)参考:外来機能報告制度について
 令和3年5月に「良質かつ適切な医療を効率的に提供する体制の確保を推進するための医療法等の一部を改正する法律」(令和3年法律第49号)が成立・公布されました。
 この法律において、外来機能報告制度が創設され、地域の医療機関の外来機能の明確化・連携に向けて、地域においてデータに基づく議論を進めることとしています。
 外来機能報告制度は、病院及び有床診療所を対象(無床診療所は任意)として、令和4年4月から施行されました。

このページの掲載元

  • 医療政策課
  • 郵便番号 850-8570  
    長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 095-824-1111
  • ファックス番号 095-895-2573