医療法人の事業報告書等の届出事務の電子化にかかる調査について
【回答様式】
[参考]
20210113_事務連絡(厚生労働省)[PDFファイル/154KB]
決算届について
医療法人は、決算について、毎会計年度終了後3月以内に監事の監査を経た上、理事会及び社員総会(財団の場合は理事会及び評議員会)の承認を受け、長崎県知事に届け出なければなりません。(医療法人事業報告書)
これらの決算書類は、常に各事務所に備えておき、執務時間内はいつでも社員又は債権者の閲覧の求めに応じなければなりません。
○長崎県庁にある「県政情報閲覧エリア」(県庁行政棟1階、県民センターの隣)で決算届の閲覧が可能である医療法人一覧は以下のリンクをご参照ください。
(令和3年10月1日現在)
平成30年度医療法人決算届一覧[PDFファイル/61KB]
平成31年度、令和元年度医療法人決算届一覧[PDFファイル/61KB]
提出部数は2部(原本)です。
- 決算届[Wordファイル/25KB]
- 事業報告書[Wordファイル/52KB]
- 財産目録[Excelファイル/36KB]
- 貸借対照表[Excelファイル/54KB]
- 損益計算書[Excelファイル/48KB]
- 監事監査報告書[Wordファイル/30KB]
提出書類のPDFファイルはこちら
- 決算届[PDFファイル/3KB]
- 事業報告書[PDFファイル/11KB]
- 財産目録[PDFファイル/4KB]
- 貸借対照表[PDFファイル/12KB]
- 損益計算書[PDFファイル/6KB]
- 監事監査報告書[PDFファイル/4KB]
事業報告書等の様式について
厚生労働省より示された様式を参考までに掲載します。
1. 01様式1(事業報告書)[Wordファイル/52KB]
2. 02様式2(財産目録)[Excelファイル/31KB]
3. 03様式3-1、3-2(貸借対照表)[Excelファイル/40KB]
4. 04様式4-1、4-2(損益計算書)[Excelファイル/40KB]
5. 05様式5 関係事業者との取引の状況に関する報告様式(記載例付)[Excelファイル/26KB]
6. 06様式6[Wordファイル/19KB]
医療法人会計基準適用上の留意事項並びに財産目録、純資産変動計算書及び附属明細表の作成方法に関する運用指針にかかる様式
1. 01様式第一号~様式第二号[Excelファイル/31KB]
2. 02重要な会計方針等の記載及び貸借対照表等に関する注記[Wordファイル/20KB]
3. 03様式第三号~様式九の二号[Excelファイル/75KB]
ご注意いただきたいこと
役員の改選等により監事が変更となったため、県に届け出ている監事と、監事監査報告書に記名・押印した監事が異なっている場合には、「役員変更届」により、遅滞なく監事の変更を届け出てください。
閲覧を希望される方へ
医療法人の決算届は、長崎県庁にある「県政情報閲覧エリア」」(県庁行政棟1階、県民センターの隣)で、閲覧・コピー等をすることができます。
利用時間は、月曜日から金曜日の午前9時から午後5時までです。閲覧途中でも午後5時以降は利用できませんので、時間に余裕を持ってお越しください。
以下の手順でご利用ください。
- 初めての方は、必ず医療政策課の医事・医療相談班(電話095-895-2464)にお問い合わせください。
※必要資料はこちらから→医療法人の決算届の閲覧・コピー等をされる方へのご案内、医療法人決算届閲覧簿[PDFファイル/120KB] - 医療政策課で手続きについて確認後、県民センターの受付に「医療法人決算届閲覧簿」をお渡しになり、閲覧希望の旨をお伝えください。(2回目以降は、直接、県民センターでお手続き下さい。)
- 県民センターに保管されている決算届は、閲覧用ですので、写しが必要な場合はコピーをお願いします。コピーはA4サイズ1枚(片面)あたり10円の手数料が必要です。事前に小銭をご準備ください。
このページの掲載元
- 医療政策課
- 郵便番号 850-8570
長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-824-1111
- ファックス番号 095-895-2573