医療従事者の皆様へ

被爆体験者精神医療受給者証について

制度の変更に伴い被爆体験者精神医療受給者証(以下、受給者証)が新しくなりました。
4月1日以降、被爆体験者精神医療受給者証切替申請書兼同意書を提出することで、新受給者証が交付されます。

新旧受給者証

新受給者証は有効期間がなくなり、認定された「精神疾患」と「がん」が記載されます。

●旧受給者証をお持ちの方についても、経過措置によって旧受給者証の有効期間に限り、記載のない疾病についても公費負担医療の対象となります。
●対象者へは、新受給者証に切り替えるための「切り替え申請書兼同意書」を送付しております。切り替え申請書兼同意書を提出した方には、5月中旬以降、順次、新受給者証を送付します。

●「がん」については、旧受給者証では公費負担医療の対象となりません。

 ※新受給者証に切り替わった方で、がんの医療費助成を受けるには、追加申請が必要です。手続きについては、当課から新受給者証を送付する際に、手続きのご案内をおこないます。

公費負担の対象となる疾病について

医療費の支給の対象とする疾病は以下(ア)~(キ)を除く被爆体験による精神的要因に基づく健康影響に関連する全ての精神疾患及び関連する身体化症状・心身症とする。

(ア)がん ※一部のがんを除く

(イ)感染症

(ウ)外傷

(エ)遺伝性疾病

(オ)先天性疾病

(カ)被爆体験以前にかかった精神病

(キ)むし歯のうちC1、C2、Ce(エナメル質初期う蝕)

●原則的に被爆体験による精神的要因に基づく健康影響に関連する精神疾患及び関連する身体化症状・心身症か否かの判断につきましては、主治医の判断になります。
●公費負担の対象となる疾病に該当すると判断された場合は、公費番号86426012にて請求ください。※初めて請求する医療機関等については、契約が必要な場合もありますので、当課までご連絡ください。
●上記請求について、疑義が生じた場合は、請求内容につきまして確認させていただく場合があります。
指定難病等の医療費助成をお持ちの方は、法律による公費負担が優先されるため、本人の一部負担金が発生する場合、自己負担分は公費(86の対象であれば、償還払いの対象となります。

7種のがんの公費負担医療の対象

公費負担医療の対象となる「がん」(調査対象疾病)

令和5年度から、匿名化された診療報酬明細書のデータにより、合併症とがんの関連性について調査研究を行っています。

胃がん、肝がん、膵がん、大腸がん、胆嚢がん、乳がん、子宮体がん

 上記の「がん」について、医療費における個人負担分が、公費負担医療の対象となります。

 ただし、がんの治療に対する公費負担については、新受給者証への切替(合併症とがんの関連性に関する研究への同意)が必要です。

●新受給者証へ切替を行った後、追加申請を行う必要があります。

●対象者への手続きの案内は、新受給者証を交付する際に送付します。

●申請後、がんの認定を受けた対象者は、償還払いの申請ができます。(遡及期間は決定通知等に記載し案内します)

●償還払いについて、対象者から申し出があった場合は、ご協力をよろしくお願いします。

 ※新受給者証にがんが追加されてからは、記載されたがんについては現物給付となります。

医療の給付について

被爆体験者の医療給付を確認ください。

 

受給者証の更新手続きについて

更新手続きは廃止しました

 被爆体験者精神医療受給者証は3年に1回の更新申請が必要でしたが、令和5年4月以降の更新手続きは廃止しました。

受給者証の継続確認について

1年に1回これまでと同じ時期(旧受給者証の有効期間)に対象者を分け、国民健康保険団体連合会からの連名簿データにより精神科受診の確認をおこないます。

●かかりつけ医で治療を行っている精神疾患については、できるだけレセプトへの病名記載をお願いします。

●受診が確認できなかった場合、対象者へ文書で受診の案内を行います。

入院等の理由で精神科受診が困難な方について

 入院等の理由により、精神科を受診することが困難な方については、かかりつけ医が作成する「対象精神疾患フォローアップシート」を提出することで、精神科受診を行ったものとみなすことができます。

●対象精神疾患フォローアップシートは、対象者から医療機関へ作成依頼があります。

●対象精神疾患フォローアップシートは治療等経過書と併せて契約締結しますので、作成料は県へ請求してください。※長崎県内のみ

 詳しくは当課までご連絡ください。

介護(介護予防)サービス提供について

 介護保険の医療系サービスを利用する場合、介護事業所等より「介護(介護予防)サービス提供についての確認書」の提出をお願いしています。

 令和5年度から対象となる疾病が拡充されていますが、対象外もありますのでご注意ください。

 ●介護確認書(長崎県)[PDFファイル/289KB]

 ●介護確認書(長崎県)記載例[PDFファイル/319KB]

※福祉系の介護サービスについては対象外です。
 ※公費負担医療の対象とならない疾病は対象外です。
 ※サービス提供開始する場合は当課までご連絡ください。

このページの掲載元

  • 原爆被爆者援護課
  • 郵便番号 850-8570  
    長崎県長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 095-895-2471
  • ファックス番号 095-895-2578